2004年 7月10日(土)
  • お出かけ2日目。平湯温泉の朝は青空ものぞくお天気でした。
    7時前に起きて、夜のうちに男女が入れ替わったお風呂に。
    朝風呂はやっぱり気持ちいいですね〜。
平湯館のお風呂
平湯館のお風呂(6)/露天風呂
  • 1日の始まりは朝ご飯から(笑)。ということで8時に朝食。
    ツアーのお客さんはとっとと出ていったそうで、残った3組でゆっくりご飯を食べていたのでした。
平湯館の朝食
平湯館の朝食
  • 9時過ぎにチェックアウト。
    フロントで「新幹線が止まっている…」という別のお客さんの情報を聞き、この先の行程にちょっと不安を感じつつも
    出発しました。
平湯館の庭
平湯館(6)/庭
  • 最初の目的地は新穂高温泉。
    国道471号線から県道に入り、新穂高温泉行きのバスについていくと
    目的地である水明館 佳留萱(かるかや)山荘に到着しました。
    フロントで受付を済ませて大露天風呂に。
    最初は貸し切り状態にもなり、とっても気持ち良かったですね(^o^)。
新穂高温泉/水明館 佳留萱山荘のお風呂
水明館 佳留萱山荘 水明館 佳留萱山荘の露天風呂(1) 水明館 佳留萱山荘の露天風呂(2) 水明館 佳留萱山荘の露天風呂(3)
  • ひと風呂浴びたばかりですが、そのまま次のお宿へ(^o^) さらに奥にある槍見館に向かいます。10分ほどで到着。
    フロントで受付を済ませて、河原にある露天風呂に。
    貸切風呂4つ、混浴の露天風呂と男女別の露天風呂があって、気持ちいいったらありゃしない(^o^)
    降ってきた雨をものともせず(笑)大自然の中のお風呂を楽しみました。
新穂高温泉/槍見館のお風呂
槍見館(1) 槍見館(2) 槍見館(3) 槍見館の露天風呂(1) 槍見館の露天風呂(2) 槍見館の露天風呂(3) 槍見館の露天風呂(4)
槍見館の露天風呂(5) 槍見館の露天風呂(6) 槍見館の露天風呂(7) 槍見館の露天風呂(8) 槍見館の露天風呂(9) 槍見館の露天風呂(10) 槍見館の露天風呂(11)
  • 時計を見るとお昼前。かなりのんびりしていたようです(^_^;;
    お天気も悪いので新穂高ロープウェイは行かないことにし、山を下ることにしました。
    県道の途中にはこんなに可愛い看板が…。森の動物たちもみんな温泉に入るのでしょうか(^o^)
オゴジョが温泉に
  浸かっている看板
オゴジョが温泉に浸かっている看板
  • 県道から国道471号線に戻り、平湯からは国道158号線を高山方面に向かいます。
    折からの雨が強くなり豪雨状態となり、運転しづらい状況が30分ほど続きましたが、高山市内に入った頃にはなんとか雨も収まってきました。
  • 高山の中心部で車を置き、昼食を取ることに。
    高山の名物の一つでもあるラーメン(中華そば)のお店で中華そばを
    頂きます。飛騨牛のおむすびと合わせておいしかったですね。
昼食:高山の中華そばと飛騨牛のおむすび
中華そば 鍛冶橋 高山の中華そば 飛騨牛のおむすびと共に…(1) 飛騨牛のおむすびと共に…(2)
  • 当初はスルーするつもりで予定に入れていなかったのですが、せっかく
    なので古い町並みを散策に出歩きます。
    人は多いですが、やはりこの町並みは何度来ても落ち着きますね。
宮川沿いにかかる鍛冶橋からの眺め
鍛冶橋からの眺め(1) 鍛冶橋からの眺め(2) 宮川朝市の会場
高山・上三之町の古い町並み
上三之町(1) 上三之町(2) 上三之町(3) 上三之町(4) 上三之町(5) 上三之町(6) 上三之町(7) 上三之町(8)
  • 高山に行くと気になるのが「仮面の忍者赤影スナック」(笑)
    でも今、元ネタがわかる人どれくらいいるのかな(苦笑)
仮面の忍者
  赤影スナック
仮面の忍者赤影スナック
  • さて、高山を後にしてさらに国道158号線を西に向かいます。
    市内にはなぜかロンドン、香港と見間違うような2階建てバスがいて、
    ちょっとびっくりしました(^_^;;
    #後で調べてわかったのですが、これは飛騨高山美術館が購入した
    #1967年製のクラシックロンドンバスで、飛騨高山美術館と高山駅の
    #無料送迎に使われているそうです。
    #本国ロンドンでも今は走っておらず、今やここだけとか。
高山を走るロンドンの
  2階立てバス
高山を走るロンドンの2階立てバス
  • 国道158号線を進み、東海北陸道の飛騨清見インターチェンジへ。
    ここから岐阜方向に進み荘川インターチェンジで降ります。
    この区間は標高が1000mを越えていて日本の高速道路では一番高い所を走っているそうです。
    本当にどこにでも高速道路を作りますね〜。
    #その恩恵を受けているのは何を隠そうρ^^)たちなのですが…(苦笑)
  • 荘川インターチェンジから国道156号線を北上。
    日本最大のロックフィルダム 御母衣(みほろ)ダムが作った巨大なダム湖
    である御母衣湖を横目に見ながら進んでいきます。
    このあたりはたくさん発電所があり近畿圏・中部圏に電力を生み出して
    いるんですよね。
御母衣湖と御母衣ダム
御母衣湖(1) 御母衣湖(2) 御母衣ダム
  • 世界遺産の白川郷に近づくと合掌造りの家々が出てきます。
    最後は国道のバイパスからはずれて白川郷の中に。
    駐車場に止めて散策しようかとも思ったのですが、時計を見ると既に
    16時半を過ぎていましたのでゆっくりと車窓から見学した後、荻町の
    交差点から細い細い国道360号線を登り荻町城址へ。
    ここは合掌造りの町並みが一望できるスポットです。
    時折雨が降る中、色濃いあじさいと共に気持ち良く見下ろしていたのでした。
荻町城址のあじさい
荻町城址のあじさい(1) 荻町城址のあじさい(2)
白川郷
白川郷(1) 白川郷(2) 白川郷(3) 白川郷(4) 白川郷(5) 白川郷(6) 白川郷(7)
  • 白川郷を後にして、今夜の宿泊地である金沢へ向かいます。
    昔であれば国道156号線、国道304号線を進むのですが、日本が誇る
    土木技術は世界遺産である白川郷に高速道路のインターチェンジを
    作ってしまいました(@_@)。
    白川郷インターチェンジと飛騨清見インターチェンジの間が開通する
    と名古屋地区と北陸地区を結ぶ新たな動脈ができることになりますね。
    その白川郷インターチェンジから北方向へ向かいました。
東海北陸道
  白川郷インターチェンジ
東海北陸道 白川郷インターチェンジ
  • 小矢部砺波ジャンクションから北陸道に入り金沢東インターチェンジまで
    約1時間強。まさに高速道路の恩恵ですね。
    金沢市内で渋滞につかまりましたが、今夜の宿であるアパホテル金沢片町に
    18時40分頃到着。
    今日の走行距離は224.9km、総走行距離は511.1kmでした。
アパホテル金沢片町の部屋
アパホテル金沢片町の部屋
  • 夕食はすぐ近くの繁華街にある居酒屋で。
    日本海と言えばやっぱり魚料理(^o^) おいしいお魚とお酒を楽しみました。
夕食は片町の居酒屋にて…
片町の居酒屋/金呑 ビールと地酒(天狗舞)で乾杯 鰺の姿造り お造り盛り合わせ 治部煮 いくら鮭茶漬け
  • さて明日は半年ぶりに大阪の実家に行きます。
    かなり遠回りになりますけどね(^_^;; 日曜日なので渋滞も含めて気をつけたいと思っています。