2005年 4月23日(土)
  • 東北2日目。今日も不安定なお天気です。
    7時前に起きて出発準備をし、8時過ぎにホテルを出発。
    北上駅まで歩いて荷物をコインロッカーに預けます。
    今日は東北三大桜の一つ、北上展勝地に向かいます。
    北上駅西口から本数は少ないものの路線バスがあるということで、江刺バスセンター行きのバスに乗り込みました。
  • 市内をぐるっとまわった後、北上川を渡ったバスは爆走(笑)。
    15分ほどで展勝地のバス停に到着しました。
    さて桜前線はまだここまで届いていませんでした(/_;)
    北上川沿いに並ぶつぼみ状態の桜並木の中をあきらめてゆっくりと歩いてきました。
    例年のカレンダーだと今頃は見頃なのだそうですが、今年は遅い…ということでした。
    #それにしても寒かった(>_<)
北上展勝地(その1)
北上展勝地(1)/由来 北上展勝地(2) 北上展勝地(3) 北上展勝地(4) 北上展勝地(5) 北上展勝地(6)
北上展勝地(7) 北上展勝地(8) 北上展勝地(9) 北上展勝地(10) 北上展勝地(11) 北上展勝地(12)
北上展勝地(13) 北上展勝地(14) 北上展勝地(15) 北上展勝地(16) 北上展勝地(17) 北上展勝地(18) 北上展勝地(19)
  • 展勝地を歩いていると北上川にたくさんの鯉のぼりが泳いでいます。
    これも桜まつりの一環なのだそうですが、とても気持ち良さそうに泳いでいました。
    ただ1個だけ、違うものが…。
    良く見るとうなぎのようでした。さしづめ「うなぎのぼり」とでもするのでしょうね(笑)
北上川を泳ぐ鯉のぼり
北上川を泳ぐ鯉のぼり(1) 北上川を泳ぐ鯉のぼり(2) 北上川を泳ぐ鯉のぼり(3) 北上川を泳ぐ鯉のぼり(4)
北上川を泳ぐ鯉のぼり(5) 北上川を泳ぐ鯉のぼり(6) 北上川を泳ぐ鯉のぼり(7) 北上川にかかる珊瑚橋
  • 展勝地の中は馬車に乗っても巡ることができます。
    桜が満開でなくても絵になりますね。
展勝地を巡る馬車
馬車を引く馬も準備万端(笑) 展勝地を巡る馬車(1) 展勝地を巡る馬車(2) 展勝地を巡る馬車(3)
  • 途中寒そうなρ^^)を見て見るに見かねたのでしょうか…やきいも屋さんにやきいもをちょっとサービスしてもらって(^_^;;、
    ホッとしつつ出発ポイントに戻ってきました。
    そろそろ北上駅に戻らないと…と思って展勝地を再び歩くと入口の桜が数輪ほど咲き始めているではありませんか\^o^/
    気温が少しあがったというのもあるのでしょうが、ここ数日先が見頃になりそうですね。
    今度はぜひ花の咲いている時期に歩いてみたくなりました。
北上展勝地(その2)
北上展勝地(20) 北上展勝地(21) 北上展勝地(22) 北上展勝地(23) 北上展勝地(24)
  • さて北上駅に戻るのですが、この時期は北上川に渡し船があるとのこと。
    バスの本数は少ないし、駅まで普通に歩くと35分はかかるとのことで、この渡し船に乗ります。
    #渡し船といってもちゃんとエンジン付きのボートだったりするのですが(^_^;;
    運賃を払って救命胴衣をつけて乗ります。
    #この救命胴衣が意外に暖かくてホッとしてました(爆)
    渡し船の所用時間は5分強。後は北上駅東口へ歩いてたどりつけます。
北上川の渡し船から鯉のぼりと珊瑚橋を望む
北上川の渡し船から望む鯉のぼりと珊瑚橋(1) 北上川の渡し船から望む鯉のぼりと珊瑚橋(2) 北上川の渡し船から望む鯉のぼりと珊瑚橋(3)
  • 地下の連絡通路で西口に向かい、荷物をピックアップして新幹線ホームへ。
    やまびこ45号に乗り込んで北上を後にします。
やまびこ45号で
  盛岡へ
やまびこ45号 盛岡行き
  • 30分ほどで盛岡に到着。
    駅ビルの中のレストランで昼食にしました。
盛岡駅ビルのレストランで昼食
レストラン多賀 和風ハンバーグ定食
  • 盛岡にも石割桜という桜の名所があるのですが、駅から2kmほど離れているとのことで、これはあきらめます(笑)
    駅ビルの中で南部せんべいをおみやげに買い求めた後、ちょっと待合室で時間をつぶした後、再び新幹線ホームに。
    こまち11号に乗り込み、盛岡を後にします。
こまち11号に乗車
盛岡駅の出発案内 こまち11号 秋田行き
  • うとうとしているうちに仙岩峠をトンネルで越えて秋田県に。田沢湖で降りました。
    今回はここから車を借りますが、レンタカーの事務所が歩いて7分ほど離れているということで、とことこと歩いていきます。やっとのことで事務所について車を借ります。
    やってきたのは予想どおりイストでした。
田沢湖駅からレンタカーに
こまち11号を見送る 1日お世話になるイストと田沢湖駅前で…。
  • 駅で待っている嫁さんをピックアップした後、ひとまず角館に向かいます。
    国道46号線を進み、比較的順調に角館に到着。
    様子見で檜木内川を渡ってみると、ものの見事にまだでした(^_^;;
    武家屋敷周辺のしだれ桜もまだだったので、今回は取りやめて温泉に向かうことにしました。
まだ開花前の
  角館・檜木内川の桜
まだ開花前の角館・檜木内川の桜
  • 角館から国道105号線で西木村に向かい、県道に入って田沢湖へ。
    途中にある潟前山の田沢湖展望台から田沢湖を望みます。
    日本一深い湖ですね。田沢湖スキー場にたっぷり雪を含んでいるのが、まるで4月とは思えない景色でした。
潟前山/田沢湖展望台から眺める田沢湖
潟前山/田沢湖展望台から眺める田沢湖(1) 潟前山/田沢湖展望台から眺める田沢湖(2)潟前山/田沢湖展望台から眺める田沢湖(3)潟前山/田沢湖展望台から眺める田沢湖(4)
潟前山/田沢湖展望台から眺める田沢湖(5) 潟前山/田沢湖展望台から眺める田沢湖(6) 潟前山/田沢湖展望台から眺める田沢湖(7) 潟前山/田沢湖展望台から眺める田沢湖(8)
  • 田沢湖を反時計まわりに進み、田沢湖高原へ上っていきます。
    元々今日はきつねの嫁入り状態だったのですが、雲行きがどんどん怪しくなっています...
    田沢湖高原温泉をスルーして、鶴の湯温泉へ…。
    しかし県道から温泉への分岐点で見かけた看板は「入浴 10時〜15時」。
    手持ちの旅行ガイドでは17時までだったのですが、これでは仕方ありません(/_;)。
    そのまま県道を奥に進むことにしました。
  • 乳頭温泉郷の県道の一番奥にある蟹場(がにば)温泉へ。
    日帰り入力は16時半受付終了とのことでしたが、ぎりきり間に合いました。
    名物の露天風呂へ行く道は見事に雪の壁。さらに上空からは雪が…(@_@)
    思いがけず雪見風呂になってしまいました(^_^;;
    その後内湯にもあわただしめになりつつ浸かってきました。
蟹場温泉
蟹場温泉(1) 蟹場温泉(2) 蟹場温泉(3) 蟹場温泉(4) 蟹場温泉(5) 蟹場温泉(6)
  • 今日の泊まりは田沢湖高原温泉のハイランドホテル山荘。
    部屋で落ち着いた後は温泉へ(^_^;;
    濃い硫黄泉の温泉でうれしかったですね。
田沢湖高原温泉 ハイランドホテル山荘
ハイランドホテル山荘(1) ハイランドホテル山荘(2)/部屋 ハイランドホテル山荘(3)/正面は田沢湖アッスルスキー場 ハイランドホテル山荘(4)/暖かい暖炉 ハイランドホテル山荘(5)/露天風呂 ハイランドホテル山荘(6)/露天風呂
  • 18時半から夕食。
    係の方の手際があまりにも悪い(-_-;のはちょっと気になりましたが、食事はおいしく頂けました(^_^)
ハイランドホテル山荘の夕食
ハイランドホテル山荘の夕食(1) ハイランドホテル山荘の夕食(2)
  • 部屋に戻ってのんびり。明日帰りますが、帰るまではかなり寒そうですね(^_^;;
    風邪ひかないようにしないと(爆)