2007年 3月21日(水)
  • 春分の日の今日、いいお天気に恵まれそうなのでちょっと早起き。日帰りでドライブに行くことにしました。
    6時過ぎに起床して、7時に出発。
    コンビニにて朝食を買い込んだ後、いつものように磯子ランプから首都高速 湾岸線に入りました。
  • 大さん橋に停泊中の飛鳥IIの姿を横浜ベイブリッジの上からちらっと見た後、そのまま湾岸線を快走。
    浮島ジャンクションから今日は久しぶりに東京湾アクアラインに入ります。
    複雑なカーブをくるくるまわって、東京湾横断のトンネルに突入。
    トンネルを抜けると海ほたるですが、お天気はどんよりとした感じに。
    時折雨も降る不思議な天候になりました。
    #先月まで社会実験ということで通行料が割引だったのですが、残念ながら終わってました(-_-;;
    #ちなみにETCでの割引は、まだ有効です。
東京湾アクアライン
  を木更津方向に走る
東京湾アクアラインを木更津方向に走る
  • アクア連絡道から木更津ジャンクションを経て館山道に。
    ただし君津方向ではなく、千葉方向に走ります。
    市原サービスエリアで小休憩を入れたのですが、サービスエリアの片隅に菜の花畑があって、まぶしい黄色の花がたくさん咲いていました。
    こういうのを見るとホッとしますね。
館山道 市原サービス
  エリアの菜の花畑
館山道 市原サービスエリアの菜の花畑
  • そのまま館山道から京葉道路へ走りますが、千葉東ジャンクションからは千葉東金道路に入ります。
    ここから先は初めて走る道なのでちょっとどきどき。
    途中までは片道2車線でとても走りやすい道ですね。
    東金インターチェンジで本線が左へ分岐する…という訳のわからない分岐には、ちょっと悩みましたが、無事松尾横芝インターチェンジまで
    進むことができました。
  • 松尾横芝インターチェンジから先には銚子連絡道なる有料道路ができていて、隣の横芝光インターチェンジまですいすい進むことができました。
    最終的には銚子まで伸ばすつもりなのでしょうか。
    そして国道126号線に入り、関東最東端の町、銚子を目指します。
    房総半島の地名って、結構難しい名前が多いように思いますね。
    山武市と書いて"さんむ・し"、匝瑳市と書いて"そうさ・し"など、なかなか読めるものではありません(苦笑)
  • のんびりと走って、九十九里の一番端の町、飯岡まで来ました。
    銚子まではあと10kmちょっとですが、道路の看板に出ていた「飯岡灯台」が気になったので、休憩がてら立ち寄ってみます。
    飯岡台地がそのまま太平洋に落ち込む断崖、屏風ヶ浦の上にある飯岡灯台は、とても小さな灯台ですが、ここからの九十九里方面の展望は見事。
    いいものを見ることができましたね。
飯岡灯台
飯岡刑部岬展望館 飯岡灯台(1) 飯岡灯台(2) 飯岡刑部岬展望館からの眺め(1)/九十九里浜と飯岡漁港
飯岡刑部岬展望館からの眺め(2)/飯岡漁港と太平洋 飯岡刑部岬展望館からの眺め(3)/九十九里浜と飯岡漁港 飯岡刑部岬展望館からの眺め(4)/飯岡市街 飯岡刑部岬展望館からの眺め(5)/飯岡漁港での潮干狩り?
  • ちなみに飯岡灯台の近くには野良猫が3匹いました。
    可愛かったです。
飯岡灯台の猫たち
飯岡灯台の猫たち(1) 飯岡灯台の猫たち(2) 飯岡灯台の猫たち(3) 飯岡灯台の猫たち(4) 飯岡灯台の猫たち(5)
  • 飯岡灯台を後にして、銚子市内へ。
    少し車の流れが悪くなったものの、無事10時半過ぎにJR銚子駅に到着。
    駅近くの有料駐車場に車を止めて、銚子駅に向かいました。
JR銚子駅
JR銚子駅
  • 今回のお出かけの目的は別にあるのですが、せっかく銚子まで来たので、最近注目度が高まっている銚子電鉄に久しぶりに乗ることにしました。
    JRの改札をくぐり、跨線橋を渡って銚子電鉄のホームへ。
    風車小屋の形をした駅舎が特徴の銚子電鉄 銚子駅でしたが、風車の羽が取れたままになっていました。
    今、銚子電鉄が置かれている経営状況の厳しさを如実に表していますね。
銚子電鉄 銚子駅
銚子電鉄 銚子駅
  • すぐに電車が出発するということで、電車に乗り込みました。
    ちなみにこの801号は元伊予鉄道にいた電車だそうです。
外川行きの電車に乗車
外川行きの電車・801号/銚子駅(1) 外川行きの電車・801号/銚子駅(2) 外川行きの電車・801号(3) 外川行きの電車・801号(4)
  • 一日乗車券「弧廻手形」(こまわりてがた)は、電車の中で車掌さんから購入。
    すぐに電車は外川(とかわ)に向けて出発しました。
    吊り掛けモーターの音がいい感じです(^_^ゞ
銚子電鉄 一日乗車券
  「弧廻手形」
銚子電鉄 一日乗車券「弧廻手形」
  • 車庫のある仲ノ町を過ぎ、次の観音にてさっそく下車。
    何かの取材でしょうか、改札前にテレビカメラのクルーが来ていたのには、びっくりしちゃいました(^_^ゞ
    #何の撮影か聞いておけばよかった(笑)
仲ノ町から観音へ
仲ノ町車庫にいた電車301号 外川行きの電車801号/観音駅
  • 銚子電鉄の観音駅と言えば、名物の鯛焼き。
    もちろん鯛焼きを購入して、外でおいしく食べてました(^_^ゞ
銚子電鉄 観音駅で鯛焼きを食す
銚子電鉄 観音駅(1) 銚子電鉄 観音駅(2) 銚子電鉄 観音駅(3) 銚子電鉄 観音駅(4) 観音駅名物の鯛焼き
  • 銚子へ向かう電車をやり過ごした後、折り返して外川へ行く電車に乗ります。
    が、この電車、なぜか超満員(@_@)
    さっき銚子へ向かう電車は2両だっのたですが、どうやら1両切り離したみたいです。
    最初はJR線の電車からの乗り換え客かな…とも思ったのですが、その答えは犬吠(いぬぼう)でわかることになります。
観音から外川へ向かう
外川行きの電車801号/観音駅
《動画/wmv》
約2.8MB/17秒
銚子行きの電車701号+1002号の重連/観音駅《動画》
外川行きの電車1002号/観音駅
  • のんびりと走る外川行きの電車は、犬吠に到着。ここで乗客の8割くらいの方が降りました。
    そこには添乗員さんの姿まで…。
    そう、旅行会社のパックツアーのお客さんが大挙して銚子電鉄に乗っているのでした(^_^;;
    たぶん犬吠埼灯台にバスがいるのでしょうね。
    こんなツアーもあるのね…と思った次第です。
  • 身軽になった電車はそのまま終点の外川に到着。
    時間が遅れていたこともあって、お客さんの乗り降りが終わった後、そそくさと銚子に向けて折り返して行ったのでした。
外川に到着。電車はすぐに折り返し
すぐに折り返す銚子行きの電車1002号/外川駅 銚子行きの電車1002号が出発/外川駅 電車702号と澪つくしのトロッコ/外川駅
  • 前回来た時にも思ったのですが、本当にのんびりとした雰囲気の終着駅ですね>外川駅
銚子電鉄 外川駅
銚子電鉄 外川駅(1) 銚子電鉄 外川駅(2) 銚子電鉄 外川駅(3) 銚子電鉄 外川駅(4) 銚子電鉄 外川駅(5) 銚子電鉄 外川駅(6) 銚子電鉄 外川駅(7)
  • 次の電車まで30分弱あったので、すぐ近くと思われる外川漁港に降りていってみます。
    小さな漁港ですが、漁港までの坂など雰囲気は良かったです。
外川漁港
外川漁港(1) 外川漁港(2) 外川漁港(3) 外川漁港(4) 外川漁港(5) 外川漁港(6) 外川漁港から外川駅へ向かう坂道
  • 外川駅に戻り、折り返し銚子行きとなる電車に乗ります。
    乗客は少なめでした。
銚子行きの電車で外川を出発
折り返し銚子行きとなる電車801号が接近/外川駅
《動画/wmv》
約3.3MB/20秒
折り返し銚子行きとなる電車801号が到着/外川駅《動画》
銚子行き電車801号(1)/外川駅 銚子行き電車801号(2)/外川駅
  • 先ほどパックツアーのお客さんが大挙して降りた犬吠駅にて降ります。
    乗ってきた電車を見送ってみました。
    吊り掛けモーターの音がいい感じですね。
犬吠駅で下車
銚子行きの電車801号/犬吠駅
《動画/wmv》
約5.8MB/30秒
銚子行きの電車801号が出発/犬吠駅
銚子行きの電車801号を見送る
  • 犬吠駅にて、弧廻手形の特典である銚子電鉄ご自慢のぬれ煎餅をサービスで1枚頂き、駅の雰囲気を楽しみながら次の電車を待ちました。
犬吠駅
銚子電鉄 犬吠駅(1) 銚子電鉄 犬吠駅(2)
  • 少し時間が空くこともあり、外川行きの電車が到着・出発するシーンをホームで見ていました。
犬吠駅に接近する外川行き電車
電車の来る気配のない線路 遠くに外川行き電車1002号が見えました 少しずつ外川行き電車1002号が接近してきます(1) 少しずつ外川行き電車1002号が接近してきます(2) 少しずつ外川行き電車1002号が接近してきます(3) 犬吠駅に到着した外川行き電車1002号。まもなく発車です。
  • すぐに同じ電車が銚子行きとして折り返してきたので乗り込み、犬吠駅を後しました。
犬吠駅に接近する銚子行き電車
銚子行き電車1002号が犬吠駅に接近(1) 銚子行き電車1002号が犬吠駅に接近(2) 銚子行き電車1002号が犬吠駅に到着 1002号は元営団地下鉄丸ノ内線の車両でした
  • 電車は無事銚子駅に到着。
    途中下車付きの銚子電鉄1往復、久しぶりに楽しかったです。
犬吠から銚子へ移動
笠上黒生で交換する外川行き電車801号(1) 笠上黒生で交換する外川行き電車801号(2) 仲ノ町車庫に止まっていた701号 銚子に到着した1002号
  • 銚子駅のJR側ホームには、千葉バージョンの211系電車が止まっていました。
    これからスカ色の113系電車と交代していくようです。
    世代交代の波がここまで押し寄せている訳ですね。
千葉バージョンの211系電車とスカ色の113系電車
千葉行きの電車・211系千葉バージョン 千葉行きの電車・113系スカ色バージョン 千葉デスティネーションキャンペーンの広告が入った113系電車
  • 車に戻って、昼食を食べに移動。
    向かったのは銚子ポートタワーです。
    銚子電鉄の笠上黒生(かさかみくろはえ)駅からも歩けるのですが、ちょっと距離があったので車にしました。
銚子ポートタワー
銚子ポートタワー(1) 銚子ポートタワー(2)
  • 銚子ポートセンターのすぐ横にある海産物市場、ウオッセ21の2階レストランで昼食。
    やはり市場近くで食べる海の幸は格別ですね〜。
ウオッセ21のレストランで昼食
市場丼 海鮮丼
  • 市場をのぞいて、ちょっとお買い物をしてから車に戻りました。
    次に向かうのは犬吠埼灯台です。
太平洋を横目に犬吠埼灯台へ向かう
太平洋は波が高かったです 犬吠埼灯台が見えてきました
  • 運良く灯台真下に車を止めることができたので、99段の階段をあがって灯台上からのパノラマを楽しみました。
    沖合にはフェリーでしょうか、さんふらわあがいました。
犬吠埼灯台
犬吠埼灯台(1) 犬吠埼灯台(2) 犬吠埼灯台(3) 犬吠埼灯台からの眺め(1)/さんふらわあが見えます 犬吠埼灯台からの眺め(2)/さんふらわあが見えます
犬吠埼灯台からの眺め(3) 犬吠埼灯台からの眺め(4) 犬吠埼灯台からの眺め(5) 犬吠埼灯台からの眺め(6)
  • せっかくなので、ちょっと下の位置から犬吠埼灯台を見ます。
    白い灯台が太平洋に突き出している姿はとても絵になると思います。
少し離れた所から犬吠埼灯台を眺める
少し離れた所から眺めた犬吠埼灯台(1) 少し離れた所から眺めた犬吠埼灯台(2) 少し離れた所から眺めた犬吠埼灯台(3)
  • そして、今日のメインイベントである温泉に\^o^/
    実は犬吠埼周辺は温泉がわき出していて、数件の旅館・ホテルがあります。
    その中から犬吠埼観光ホテルを選んで、お風呂に入ることにしました。
犬吠埼観光ホテルとホテルからの眺め
犬吠埼観光ホテル ホテル前から見る犬吠埼灯台(1) ホテル前から見る犬吠埼灯台(2) ホテル内から見る犬吠埼灯台
  • 今「ちばデスティネーションキャンペーン」の一環で、犬吠埼温泉郷の6つの旅館・ホテルをめぐることができる湯めぐり手形が銚子駅の中にある銚子市観光案内所で購入することができます。
    当日のみ有効ですが、6軒の旅館・ホテルの風呂にすべて入ることが可能で、お値段はポッキリ1000円。
    1軒のみに入っても元が取れる所もある、とてもオトクなキャンペーンです。
    しっかり湯めぐり手形を買っておいたので、のんびりとお風呂に入ります。
    食塩泉らしく、しょっぱい感じのお湯ですが、とても暖まるいいお湯でした。
    犬吠埼灯台と眼下に打ち寄せる太平洋の波を見ながら入れる露天風呂はとても気持ちの良いものでした。
犬吠埼温泉
  湯めぐり入浴券
犬吠埼温泉 湯めぐり入浴券
  • 時計を見ると既に17時近くになっていたので帰路につきます。
    同じコースを帰ってもなぁ…と思ったらカーナビが面白いルートを出していたので、それに従うことに。
    犬吠埼周辺を後にして銚子駅前まで戻り、国道126号線ではなく国道124号線に入って、銚子大橋で利根川を渡ります。
    利根川を渡った先は茨城県。そのまま利根川の茨城県側をずっと走ることになりました。
  • 1時間弱走って、神栖市の中心部に到着。ここから水郷有料道路に入り、潮来(いたこ)インターチェンジより東関東道へ。
    ここも成田から東は走るのは初めてです。
    昼間に走ると気持ち良さそうな所ではありますが、既に日も暮れている(苦笑)ので、あきらめて走ります。
    今度機会ができたら、鹿島神宮や佐原の町並み、水郷などをゆっくり散策してみたいですね。
  • 少しずつ車が増えてくる中、酒々井(しすい)パーキングエリアで小休憩。
    行きと同じくアクアライン経由にするか、素直に湾岸線をぐるっとまわるか悩んだのですが、結局素直に湾岸線を走ることにしました。
    東関東道は習志野料金所付近で流れが悪かったのですが、その他は問題なく走れて、首都高速も葛西ジャンクション先頭の渋滞がありましたが、
    こちらも大きくロスすることもなく進めたのは幸いでした。
  • そのまま湾岸線でぐるっと東京湾をまわり、磯子ランプまであっという間に戻ってきました。
    夕食をどうするか考えたのですが、スーパーでちょっと買い物をした後で、天下一品に立ち寄って済ませてから帰宅しました。
    食事をはさんでいるとはいえ、21時半に帰れたのは良かったです。
    今日の走行距離は356.3km、いい感じの距離のドライブでした。
    季節も良くなってきていますし、またどこかに走りに行きたいものです。