2007年 5月12日(土)
  • 今日はお休みを楽しみましょう!ということで、日帰りのお出かけを入れることに。
    朝6時に起きて7時に自宅を出発しました。
    お天気は1日持ちそうです。
  • 地下鉄と京急線を乗り継いで品川に到着。
    ここから京浜東北線に乗り換えて上野へ向かいます。
    乗り換えも順調で無事上野に到着しました。
    さらに乗り換えです(苦笑)
京浜東北線で上野へ
京浜東北線 南浦和行き/上野駅
  • 上野駅の低いホーム、17番線で待っていたのは、フレッシュひたち9号。
    これに乗って常磐線方面へ向かいます。
    定刻8時半に上野を出発しました。
フレッシュひたち9号
上野駅17番線の出発案内 フレッシュひたち9号 勝田行き/上野駅(1) フレッシュひたち9号 勝田行き/上野駅(2) フレッシュひたち9号 勝田行き/上野駅(3)
  • 今回はJR東日本が発売している「ひたち往復きっぷ」という割引きっぷを使っているので、指定席利用。
    でもガラガラでした(苦笑)
指定席はガラガラでした
E653 Seriesのロゴが入ったドア フレッシュひたち9号の車内 ひたち往復きっぷとフレッシュひたち9号の指定券
  • フレッシュひたち9号の車内にて、やっと朝食にありつけます(苦笑)
    その朝食ですが、上野駅の売店「ほんのり屋」で買い求めたできたてのおにぎり。
    ちょっと高めですが、とってもおいしいです(*^_^*)
ほんのり屋のおにぎり
ほんのり屋のおにぎり(1)/おかかと辛子明太子 ほんのり屋のおにぎり(2)/カリカリ梅と焼きたらこ
  • フレッシュひたち9号は、順調に常磐線を進みます。
    さすがに最新の特急車両(E653系)なので、取手−藤代間の直流・交流デッドセクションも車内は無停電でスルーしてました(^_^ゞ
  • そうこうしているうちにフレッシュひたち9号は土浦を経て、石岡に。
    つい1ヶ月前まで運行していた鹿島鉄道の車庫や線路はかなり整理されてしまったようで、ディーゼルカーが1両だけぽつんといるのが寂しそうでしたね。
石岡駅停車中
石岡駅停車中。鹿島鉄道のディーゼルカー1両がいるのがわかります
  • フレッシュひたち9号は、快調に飛ばします。
    まもなく水戸という所で水郡線用の新型ディーゼルカーE130系が見えました。
    なかなか派手ですね(苦笑)
水郡線用キハE130系とキハ110系
水郡線用キハE130系とキハ110系(1) 水郡線用キハE130系とキハ110系(2)
  • 水戸を過ぎるとさらに乗客が少なくなりました(苦笑)が、フレッシュひたち9号は、無事終着の勝田に到着。
    上野から1時間24分、早いですね。
勝田駅に到着
勝田駅の電留線にいたE531系電車 勝田駅の電留線にいた415系電車 勝田駅
  • 勝田駅の改札をくぐって、海浜公園行きの茨城交通バスに乗り換えます。
海浜公園行きのバスに乗車
海浜公園行きの茨城交通バス/勝田駅バス停
  • 20分ほどの乗車で海浜公園西口バス停に到着。
    今日の目的地は、国営ひたち海浜公園です。
    大昔は日本陸軍の水戸飛行場、アメリカ軍の対地射爆撃場だったそうですが、アメリカ軍から返還された後の広大な敷地を公園として整備しているとのこと。
国営ひたち海浜公園に到着
国営ひたち海浜公園に到着
  • 今回の目的は、ひたち海浜公園の中で行われている「ネモフィラハーモニー」というイベント。
    薄青色の小さな花、ネモフィラが丘一面を覆っているとのことで、実際に見に来てみた訳です。
  • 入場券を購入して、西口の翼のゲートから公園内に入ります。
    全部で120ヘクタールにも及ぶ広大な公園をまわるために1000台ものレンタサイクルが用意されていたり、自転車持ち込みもokというのが凄いですね。
    シーサイドトレインという公園内を一周する列車スタイルのバスもあるのですが、とりあえず歩いてみることにしました(笑)
翼のゲートから入場
国営ひたち海浜公園・翼のゲート(西口) 園内一周用のシーサイドトレインが止まっていました
  • ネモフィラハーモニーが行われているのは、ひたちなか市で一番標高が高い場所という見晴らしの丘。
    この見晴らしの丘に向かって、ゆっくりと歩いていきます。
見晴らしの丘に向かって歩く
記念の森レストハウス 見晴らしの丘への看板 見晴らしの丘へ向かって歩く(1) 見晴らしの丘へ向かって歩く(2)
  • 歩いていくうちに見晴らしの丘が見えてきました。
    確かに真っ青に丘が染まっています\^o^/
    5月から6月始めにかけて、400万本にも及ぶネモフィラが花を咲かせることで、こんな風景が登場するのだそうです。
    空の青、海の青、丘を埋め尽くすネモフィラの青、という素晴らしい風景をしばし堪能していました。
見晴らしの丘・ネモフィラハーモニー
見晴らしの丘・ネモフィラハーモニー(1) 見晴らしの丘・ネモフィラハーモニー(2) 見晴らしの丘・ネモフィラハーモニー(3) 見晴らしの丘・ネモフィラハーモニー(4) 見晴らしの丘・ネモフィラハーモニー(5) 見晴らしの丘・ネモフィラハーモニー(6) 見晴らしの丘・ネモフィラハーモニー(7)
見晴らしの丘・ネモフィラハーモニー(8) 見晴らしの丘・ネモフィラハーモニー(9) 見晴らしの丘・ネモフィラハーモニー(10) 見晴らしの丘・ネモフィラハーモニー(11) 見晴らしの丘・ネモフィラハーモニー(12) 見晴らしの丘・ネモフィラハーモニー(13) 見晴らしの丘・ネモフィラハーモニー(14)
見晴らしの丘・ネモフィラハーモニー(15) 見晴らしの丘・ネモフィラハーモニー(16)/見晴らしの丘とネモフィラの説明板 見晴らしの丘・ネモフィラハーモニー(17) 見晴らしの丘・ネモフィラハーモニー(18)/太平洋の青、空の青とのハーモニー 見晴らしの丘・ネモフィラハーモニー(19) 見晴らしの丘・ネモフィラハーモニー(20) 見晴らしの丘・ネモフィラハーモニー(21)/てんとうむしを発見!
見晴らしの丘・ネモフィラハーモニー(22)/太平洋の青、空の青とのハーモニー 見晴らしの丘・ネモフィラハーモニー(23)/太平洋の青、空の青とのハーモニー 見晴らしの丘・ネモフィラハーモニー(24) 見晴らしの丘・ネモフィラハーモニー(25) 見晴らしの丘・ネモフィラハーモニー(26) 見晴らしの丘・ネモフィラハーモニー(27)
  • 見晴らしの丘の第2頂上には、ちょうど係員の方がいらして、説明を伺うことができました。
    ネモフィラには、インシグニス・ブルーという薄い青色の花を咲かせる品種と、マクラータという白い花びらに紫の斑点が特徴の品種があるそうで、見晴らしの丘の一部には空に浮かぶ雲をイメージする形で植えている所もあるのだとか。
ネモフィラ・マクラータ
見晴らしの丘・ネモフィラハーモニー(28)/マクラータ 見晴らしの丘・ネモフィラハーモニー(29)/マクラータとインシグニス・ブルー
  • ネモフィラを十分堪能した見晴らしの丘を後にして、係員の方に教えて頂いたとおりに、ポピーが咲いているという草原エリアへ。
    まだ3分咲きだそうですが、例年より気温が高めということで、いつもの年より早めに咲いているのだそうです。
    濃い赤色が鮮やかでした。
草原エリアのポピー
草原エリアのポピー(1) 草原エリアのポピー(2)
  • そのまま、サッカーの大会が行われている大草原を横目にプレジャーガーデンエリアの方向へ歩いていきます。
    こちらもアイスランドポピーなど色とりどりの花がきれいでした。
    観覧車との組み合わせもばっちりでしたね。
色とりどりの花たち
色とりどりの花たち・アイスランドポピーなど…(1) 色とりどりの花たち・アイスランドポピーなど…(2)
  • たどりついた中央フラワーガーデンエリアでは、ネモフィラの花とポピーの花が競うように咲いていました。
    係員の方のお話によれば、これも気温が高い影響だそうで、本来はネモフィラが終わった後にポピーの花が咲くのに、ポピーが早く咲いてしまったとのこと。
    珍しい現象だそうですよ。
ネモフィラとポピーの珍しい競演/中央フラワーガーデン
ネモフィラとポピーの珍しい競演(1) ネモフィラとポピーの珍しい競演(2) ネモフィラとポピーの珍しい競演(3) ネモフィラとポピーの珍しい競演(4) ネモフィラとポピーの珍しい競演(5)
  • そろそろお昼になるので、ガーデンレストランで地元の食材を使ったお料理を。
    比較的人も少ないようで、落ち着いて食べることができました。
ガーデンレストランで昼食
つくば鶏の照り焼き丼 常陸牛の和風ハンバーグ定食
  • 昼食後はプレジャーガーデンエリアを南口に向かって歩いていきます。
    途中にあったのが「くまのカステラ」というお店。
    文字通りくまさんの形をしたカステラを売ってます。
    おいしかったですよ(*^_^*)
くまのカステラ
くまのカステラ(1) くまのカステラ(2)
  • そのままローズガーデンへ。
    花が咲くのはこれから…ということで、まだほとんど人が来ていませんでした。
    あとひと月もすれば色とりどりのバラで覆われるのだそうです。
ローズガーデンのバラ
ローズガーデンのバラ(1) ローズガーデンのバラ(2)
  • 砂丘エリア以外のエリアは一通り散策を終えて、赤のゲート(南口)まで来たので、国営ひたち海浜公園を後にすることにしました。
赤のゲート(南口)
国営ひたち海浜公園・赤のゲート(南口)
  • 時計を見ると帰りの電車までには十分余裕がある…ということで、もう1ヶ所行ってみることに決めたのですが、勝田駅に戻るバスの
    時間を見て、当初調べておいた交通機関の時刻を当てはめてみると、どうにも接続が悪くてちょっと余裕がなくなりそう。
    タクシーを使おうか…とも思ったのですが、人気のほとんどない(^_^;;南口にはタクシープールもなく、ましてやタクシーもいない(^_^;;
    困ったぞ…(苦笑)
  • 海浜公園南口のバス停を良く見てみると、勝田駅行きのバスの他に那珂湊駅へ向かうひたちなか市のコミュニティバスがありました。
    1日3往復しかない(@_@)のですが、運良く少し待てばやってくるようなので、これを当てにすることにしました。
コミュニティバスを待ちます
コミュニティバスのバス停ポール。時刻表には1日3本!
  • ほぼ時刻どおりにやってきたひたちなか市のコミュニティバスに乗り込み、那珂湊駅へ。
    そんなにあちこち寄ることもなく20分ほどで那珂湊駅に到着することができました。
    これだけ乗っていて料金は100円ですから、ラッキーだったということですかね(^_^;;
ひたちなか市の
  コミュニティバスに乗車
ひたちなか市コミュニティバス・那珂湊コース/海浜公園南口バス停
  • 那珂湊駅から次の目的地に行くには茨城交通バスに乗り換えるのですが、予想通りバスは30分以上来ないことが判明。
    ということで駅前に待機していたタクシーで、次の目的地へ。
  • ゴールデンウィーク中の混雑状況など、いろいろなお話を伺いながら動いているうちに、15分ほどで次の目的地、アクアワールド大洗にやってきました。
    要するに水族館ですね(笑)
アクアワールド大洗
アクアワールド大洗(1) アクアワールド大洗(2) アクアワールド大洗の入場券
  • 入場券を購入して、中に入ります。
    ちょうど14時からのショー、イルカ・アシカ オーシャンライブが始まっていましたが、立ち見なら見られるとのことで途中から見ます。
    後ろに太平洋の海が見える中、屋内のスタジアムでイルカが見せるジャンプなどのパフォーマンスに歓声を上げていました(*^_^*)
イルカ・アシカ オーシャンライブ
イルカ・アシカ オーシャンライブ(1) イルカ・アシカ オーシャンライブ(2) イルカ・アシカ オーシャンライブ(3) イルカ・アシカ オーシャンライブ(4)
イルカ・アシカ オーシャンライブ(5) イルカ・アシカ オーシャンライブ(6) イルカ・アシカ オーシャンライブ(7) イルカ・アシカ オーシャンライブ(8) イルカ・アシカ オーシャンライブ(9)
《動画/wmv》
約0.9MB/4秒 約2.6MB/10秒 約2.5MB/11秒 約2.0MB/9秒
イルカ・アシカ オーシャンライブ《動画》(1) イルカ・アシカ オーシャンライブ《動画》(2) イルカ・アシカ オーシャンライブ《動画》(3) イルカ・アシカ オーシャンライブ《動画》(4)
約2.1MB/8秒 約3.0MB/13秒 約1.0MB/4秒 約4.9MB/26秒 約1.1MB/5秒
イルカ・アシカ オーシャンライブ《動画》(5) イルカ・アシカ オーシャンライブ《動画》(6) イルカ・アシカ オーシャンライブ《動画》(7) イルカ・アシカ オーシャンライブ《動画》(8) イルカ・アシカ オーシャンライブ《動画》(9)
  • ショーの後は、水族館の展示を楽しみます。
    マンボウが優雅に泳いでいたり、エトピリカが素早く泳いでる所や、ペンギンが大声で牛のように(笑)鳴くさまなど、楽しんでみていました。
アクアワールド大洗の生き物たち
アクアワールド大洗の生き物の展示(1)/世界の海ゾーン・マンボウ アクアワールド大洗の生き物の展示(2)/出会いの海の大水槽 アクアワールド大洗の生き物の展示(3)/出会いの海の大水槽・カメが泳ぐ アクアワールド大洗の生き物の展示(4)/世界の海ゾーン・サメ水槽 アクアワールド大洗の生き物の展示(5)/熱帯魚がいっぱい
アクアワールド大洗の生き物の展示(6)/カクレクマノミ アクアワールド大洗の生き物の展示(7)/世界の海のゾーン2・エトピリカ
《動画/wmv》
約1.2MB/10秒
アクアワールド大洗《動画》/エトピリカが素早く泳ぐ!
アクアワールド大洗の生き物の展示(8)/バックヤードが一瞬見られます アクアワールド大洗の生き物の展示(9)/世界の海のゾーン2・ラッコ
アクアワールド大洗のオーシャンシアター アクアワールド大洗の生き物の展示(10)/オーシャンゾーン・フンボルトペンギン アクアワールド大洗の生き物の展示(11)/オーシャンゾーン・フンボルトペンギン アクアワールド大洗の生き物の展示(12)/出会いの海の大水槽 アクアワールド大洗の生き物の展示(13)/出会いの海の大水槽
  • 那珂川の河口に位置しているアクアワールド大洗からは、対岸の那珂湊や海門橋と共に太平洋の雄大な海が眺められます。
    生き物の展示の途中にそういうスポットがあるので、時折景色を見て楽しんでいました。
アクアワールド大洗からの眺め
アクアワールド大洗からの眺め(1)/那珂川河口と太平洋 アクアワールド大洗からの眺め(2)/那珂川にかかる海門橋 アクアワールド大洗からの眺め(3)/那珂川にかかる海門橋 アクアワールド大洗からの眺め(4)/那珂湊おさかな市場 アクアワールド大洗からの眺め(5)/大洗海岸
  • アクアワールドの閉館は17時なのですが、そこまでいると帰りの特急電車に間に合わないので、16時半頃にアクアワールド大洗を後にします。
    タクシーもいなかったので、大洗駅まで行くという大洗循環バス「海遊号」に乗り込むことにしました。
大洗循環バス「海遊号」
大洗循環バス・海遊号
  • 時刻より若干遅れてやってきた「海遊号」で大洗駅に向かいます。
    マリンタワーなどあちこちまわることもあって大洗駅にはちょっと遅れたままの状態で到着しました。
大洗マリンタワーの前を通過
大洗マリンタワーの前を通過
  • 鹿島臨海鉄道のきっぷを買おうと思って駅に入ろうとした所で、なんと水戸行きのディーゼルカーが出発してしまいました....
    まあ「海遊号」のバス内にあるパンフレットで1分しか余裕時間がなかったので、もしかして待ち合わせてくれるのかな…と期待した
    ρ^^)が浅はかでございました(苦笑)
    #マリンワールドから少し後に出る水戸駅行きの茨城交通バスの方が確実だったかな....う〜ん。
  • 四の五の言ってもしょうがない(苦笑)ので、20分ほど後に出る水戸行きのディーゼルカーに乗車。
    まるで田んぼの中を突っ切るように走る鹿島臨海鉄道のディーゼルカーは、定刻どおり水戸に到着。
    後は帰るだけです。
鹿島臨海鉄道で水戸へ
鹿島臨海鉄道 普通 水戸行き/大洗駅
  • 当初乗る予定だったフレッシュひたち52号は、10分ほど前に出発してしまったので、次のスーパーひたち54号で上野へ。
    自由席車に乗りましたが、これがまたガラガラ(^_^;;
    さらに上野までノンストップということで、くつろいで時々寝てました(^_^;;
    #結果的にはこちらの方が良かったのかも知れませんね。
水戸駅にて
水戸線 普通 小山行き/水戸駅 特急 スーパーひたち54号 上野行き/水戸駅
  • スーパーひたち54号はE651系だったので、藤代−取手間のデッドセクション通過時は「電気が消えます」旨のアナウンスがちゃんとありました(^_^;;
  • 無事上野まで到着したのですが、途中から頭痛がひどくなってしまったので、夕食は食べずに品川経由で京急線に乗り上大岡へ。
    そこから帰宅の途に着きました。ちょっと疲れましたかね(^_^;;
    明日はゆっくり休養を取ることにします。
  • ということで… 〜今日の"乗りました記録"〜

     自宅〜(横浜市営地下鉄)〜上大岡〜(京急線 特急 品川行き)〜品川〜(京浜東北線 南浦和行き)〜上野〜
     (特急 フレッシュひたち9号 勝田行き)〜勝田・勝田駅〜(茨城交通バス 海浜公園行き)〜海浜公園西口〜(徒歩)〜
     国営ひたち海浜公園〜(徒歩)〜海浜公園南口〜(ひたちなか市コミュニティバス 那珂湊コース)〜那珂湊駅〜(タクシー)〜
     アクアワールド大洗〜(大洗循環バス 海遊号)〜大洗駅・大洗〜(鹿島臨海鉄道 普通 水戸行き)〜水戸〜
     (特急 スーパーひたち54号 上野行き)〜上野〜(京浜東北線 大船行き)〜品川〜(京急線 快特 三崎口行き)〜上大岡〜自宅