2007年10月20日(土)
  • 忙しい週末がやってきました(苦笑)。
    今日は小田急電鉄主催のファミリー鉄道展に行きます。
    平日と同じ時間に起きるつもりでしたが、20分ほど遅れてしまったのはご愛敬でしょうか(^_^;;
    8時半前の地下鉄に乗り込み、湘南台を目指します。
  • 湘南台で小田急江ノ島線に乗り換えます。
    タイミング良くやってきた各停 相模大野行きに乗り込みました。
湘南台より小田急江ノ島線へ
各停 片瀬江ノ島行き/湘南台駅 各停 相模大野行き/湘南台駅
  • 海老名も同じ小田急なので相模大野で乗り替える方が運賃が安いのですが、今日は時間勝負ということもあって、大和から相鉄線に
    乗り換えることにしました。
    さて連絡改札は…と思うと、なんとスルーで乗り替えられるのですね。>小田急と相鉄
    ちょっと拍子抜けでした。
  • 相鉄の急行で海老名へ向かいますが、やってきたのは新カラーの9000系でした。
    海老名で降りた時に記念撮影。
    あと2,3年のうちにこの新カラーばかりになるということで、今度は旧カラーをちゃんと撮影しておきたいなぁ…と思いましたね。
相模鉄道 新カラーの9000系で海老名へ
相鉄 9000系新カラー (折り返し)急行 横浜行き/海老名駅(1) 相鉄 9000系新カラー (折り返し)急行 横浜行き/海老名駅(2) 相鉄 9000系新カラー (折り返し)急行 横浜行き/海老名駅(3)
  • 反対側のホームには10000系がいました。
    めったに相鉄に乗る機会がないので、こちらもパチリ。
相模鉄道 10000系
相鉄 10000系 急行 横浜行き/海老名駅(1) 相鉄 10000系 急行 横浜行き/海老名駅(2)
  • ちょうどいいタイミングで小田急30000系ロマンスカー EXEが通過していきました。
小田急 30000系ロマンスカー EXE
小田急 30000系ロマンスカー EXEが海老名駅を通過
  • 相鉄の海老名駅ホームから、小田急ファミリー鉄道展の会場となる海老名車両基地の模様が少し伺えました。
    確かに今日の目玉になっている初代ロマンスカー SEと最新のロマンスカー MSEがいるのがわかります。
    これは対面が楽しみですね。
相模鉄道ホームより
  小田急ファミリー鉄道展会場を眺める
相模鉄道ホームより小田急ファミリー鉄道展会場を眺める(1) 相模鉄道ホームより小田急ファミリー鉄道展会場を眺める(2)
  • さて海老名駅の改札を出て、小田急ファミリー鉄道展の会場へ向かおう…と跨線橋を渡ってみると、まだ9時半になっていないというのに既に長蛇の列ができていました(@_@)
    車両撮影のための行列が、開場前だというのにできてるんですね。
    確かにロマンスカー勢揃いというインパクトはありますが、すごいです…。
開場前なのに長蛇の列…
小田急ファミリー鉄道展会場に並ぶ長蛇の列
  • そんな中、本線では箱根湯本へ向かうロマンスカーVSEが海老名駅を通過していきました。
小田急 50000系ロマンスカー VSE
小田急50000系ロマンスカー VSEが海老名駅を通過
  • 行列に並んでいるうちにいつもお世話になっている友人と合流する形になり、おしゃべりしながら開場を待ちます。
    10時前には行列を縮める目的もあって、第1会場である海老名車両基地の中に入ることができました。
    お目当てのロマンスカー撮影までは、もう少し時間がかかりそうです。
小田急ファミリー鉄道展会場に入場
小田急ファミリー鉄道展会場に入場
  • ふと横を見ると小田急グループのバス会社からのバス展示があることに気づきます。
    何社か展示している中で注目だったのは、立川バスの「リラックマバス」。
    これまたインパクト大です(^_^ゞ
    ロマンスカーの撮影が終わったら、後で見に来ることにしましょう。
リラックマバス(その1)
リラックマバス(1) リラックマバス(2)
  • さて、肝心のロマンスカーの車両撮影の行列の方は?と言うと、少しずつ進んでいる模様。
    時間と人数を区切って少しずつ進めているようです。
ロマンスカーの撮影待ち中
ロマンスカーの撮影待ち中(1) ロマンスカーの撮影待ち中(2) ロマンスカーの撮影待ち中(3) ロマンスカーの撮影待ち中(4) ロマンスカーの撮影待ち中(5)
  • 結局10時半頃に順番が来て車両撮影を行うことができました。
    初代ロマンスカーの3000形(SE)、3100形(NSE)、7000形(LSE)と来春から東京メトロへ直通する初のロマンスカー 60000形(MSE)がずらりと
    並ぶ様は来て良かった!と思いましたね。
    MSEの隣には、こちらも今年導入されたメトロ直通の4000形電車もいて、こちらも被写体になってましたね。
    撮影の持ち時間は5分程度でしょうか、短いですがこの後撮影する人のことを考えればやむを得ませんね。
小田急ファミリー鉄道展・車両撮影
ロマンスカー車両撮影(1)/3000形SE,3100形NSE ロマンスカー車両撮影(2)/3000形SE,3100形NSE,7000形LSE,60000形MSE ロマンスカー車両撮影(3)/3000形SE,3100形NSE,7000形LSE,60000形MSE ロマンスカー車両撮影(4)/3100形NSE,7000形LSE,60000形MSE ロマンスカー車両撮影(5)/3000形SE,3100形NSE,7000形LSE,60000形MSE
ロマンスカー車両撮影(6)/3000形SE,3100形NSE,7000形LSE,60000形MSE ロマンスカー車両撮影(7)/3100形NSE,7000形LSE,60000形MSE 4000形 車両撮影 車両撮影(8)/60000形MSE,4000形 ロマンスカー車両撮影(9)/3000形SE,3100形NSE,7000形LSE,60000形MSE
  • 車両撮影から戻る途中に、もう一人いつもお世話になっている友人の姿も見かけました。
    その友人が撮影を終えてくるまでの間、先ほど見かけた立川バスのリラックマバスを見学。
    外観だけかと思ったら、中までリラックス一色でした\^o^/
    こんなバスがやってきたら、ずっと乗っていたくなりますね(^_^ゞ
リラックマバス(その2)
リラックマバス(3) リラックマバス(4) リラックマバス(5) リラックマバス(6) リラックマバス(7) リラックマバス(8)
  • 後から来た友人とも合流して、歓談しながら他のバス展示も眺めます。
    昔使われていたという木炭で走るバスまで展示されていたのには、びっくりでした。
神奈川中央交通 木炭バス 三太号
神奈川中央交通 木炭バス 三太号(1) 神奈川中央交通 木炭バス 三太号(2)
  • 保守車両が動いている様を横目で見ながら、グッズ販売用の第2会場に。
    さすがに人が多くなってきたこともあり、11時には鉄道展の会場を後にしました。
保守車両も動いていました
小田急電鉄の保守車両(1) 小田急電鉄の保守車両(2)
  • どこかでお茶しましょう…ということで、海老名車両基地とは反対側にあるビナウォークのフードコートへ。
    最初はお茶してたものの、お昼が近くなってきたのでそのまま昼食に切り替えてしまいました(笑)
  • 昼食を済ませた後、それぞれ所用があるため、13時前に解散(^_^ゞ
    ρ^^)も帰路についた訳ですが、まっすぐ帰るのはもったいない…ということで、とことこ歩いてJRの海老名駅に。
    帰路は相模線に乗ることにしました。
    考えてみれば前回乗った時は、まだディーゼルカーが走っていた時代ですから、かなりの年月がたってますね(笑)
大山が見えました
JR海老名駅の跨線橋より大山を望む
  • 4両編成の相模線の電車(205系500番台)は、ドアボタンを常用していたり、所々の駅では列車交換のため長時間停車するなど、まさにのんびりしたムード。
    そんな時間を楽しんでいるうちに茅ヶ崎へ到着しました。
相模線で海老名から茅ヶ崎へ
相模線 茅ヶ崎行き/海老名駅(1) 相模線 橋本行き/海老名駅 相模線 茅ヶ崎行き/海老名駅(2) 相模線 橋本行き/茅ヶ崎駅
  • 茅ヶ崎から湘南新宿ラインの特別快速に乗ったものの、京浜東北線・根岸線の209系が気になったので大船にて下車。
    根岸線で洋光台へ向かい、洋光台からバスにて14時半に帰宅しました。
根岸線で大船から洋光台へ
(折り返し)快速 大宮行き/大船駅 大船行き/洋光台駅
  • ということで… 〜今日の"乗りました記録"〜

     自宅〜(横浜市営地下鉄 湘南台行き)〜湘南台〜(小田急江ノ島線 普通 相模大野行き)〜大和〜(相模鉄道 急行 海老名行き)〜
     海老名〜(徒歩)〜小田急ファミリー鉄道展〜(徒歩)〜海老名〜(JR相模線 普通 茅ヶ崎行き)〜茅ヶ崎〜
     (JR東海道線 湘南新宿ライン 特別快速 高崎行き)〜大船〜(JR根岸線 快速 大宮行き)〜洋光台〜(江ノ電バス)〜自宅