2009年 7月11日(土)
  • 今日は久しぶりに鉄道モード(笑)
    普段と同じく7時には起きて、準備を済ませて9時過ぎに自宅を出発しました。
  • 地下鉄に乗り込み、関内へ。
    関内で根岸線に乗り換えて、隣駅である石川町へ移動しました。
    最初のポイントはここ石川町です。
  • 6月から始まった横浜・神奈川デスティネーションキャンペーン。
    6月はきらきらヨコハマ号、レトロ横濱号が運行されましたが、7月から8月はポートトレイン横濱号が運行されます。
    このポートトレイン横濱号、鶴見から高島貨物線を経由して根岸線に入るため、横浜駅を通らないというマニアックな
    ルートで来ます。ということで根岸線内の停車駅である石川町駅に来た次第です。
  • ポートトレイン横濱号を待ち合わせている間に根岸線を走る車両も撮影。
    もう1編成しか残っていないらしい209系500番台も含めて、すべての車種を撮影できました。
根岸線の車両撮影(その1)/石川町駅
根岸線 快速 大宮行き(209系0番台)/石川町駅 根岸線 各停 大船行き(209系500番台)(1)/石川町駅 根岸線 各停 大船行き(209系500番台)(2)/石川町駅 根岸線 各停 大船行き(209系500番台)(3)/石川町駅 根岸線 各停 大船行き(209系500番台)(4)/石川町駅 根岸線 各停 大船行き(209系500番台)(5)/石川町駅
根岸線 各停 大船行き(209系500番台)(6)/石川町駅 根岸線 各停 大船行き(209系500番台)(7)/石川町駅 根岸線 各停 大船行き(209系500番台)(8)/石川町駅 横浜線 快速 大船行き(1)/石川町駅 横浜線 快速 大船行き(2)/石川町駅 横浜線 快速 大船行き,根岸線 快速 南浦和行き(E233系1000番台)/石川町駅 根岸線 快速 南浦和行き(E233系1000番台)/石川町駅
根岸線 各停 磯子行き(209系0番台)(1)/石川町駅 根岸線 各停 磯子行き(209系0番台)(2)/石川町駅 根岸線 各停 大船行き(E233系1000番台)/石川町駅 EH200型電気機関車の回送(1)/石川町駅 EH200型電気機関車の回送(2)/石川町駅 EH200型電気機関車の回送(3)/石川町駅
  • そしてポートトレイン横濱号が石川町駅に到着。
    今週は千葉支社のジョイフルトレイン「ニューなのはな」が運用となり、はるばる上総一ノ宮からやってきました。
    1分ほど停車して大船方向に走って行きました。
ポートトレイン横濱号(ニューなのはなバージョン)
ポートトレイン横濱号(ニューなのはなバージョン) 鎌倉行き(1)/石川町駅 ポートトレイン横濱号(ニューなのはなバージョン) 鎌倉行き(2)/石川町駅 ポートトレイン横濱号(ニューなのはなバージョン) 鎌倉行き(3)/石川町駅 ポートトレイン横濱号(ニューなのはなバージョン) 鎌倉行き(4)/石川町駅 ポートトレイン横濱号(ニューなのはなバージョン) 鎌倉行き(5)/石川町駅 ポートトレイン横濱号(ニューなのはなバージョン) 鎌倉行き(6)/石川町駅 ポートトレイン横濱号(ニューなのはなバージョン) 鎌倉行き(7)/石川町駅
  • 無事ポートトレイン横濱号を撮影できましたので、石川町を後にして根岸線の上り電車に乗り、桜木町へ向かいます。
根岸線の車両撮影(その2)
  /石川町駅
根岸線 各停 磯子行き(209系0番台)(3)/石川町駅
  • 桜木町に来た理由は、もう1本根岸線にやって来る予定の臨時列車を待ち合わせるため。
    それを待っている間にタイミング良く、横浜線の開業100周年ヘッドマーク掲示編成の1本も撮影することができました。
    #このヘッドマーク掲示編成、25編成中5編成あると聞きました。
    #さらに一部のヘッドマークはデザインが違うのだとか。今後も要チェックでしょうか。
根岸線の車両撮影(その3)/桜木町駅
EF210型電気機関車牽引による貨物列車/桜木町駅 横浜線 各停 桜木町行き(1)/桜木町駅 根岸線 各停 大船行き(E233系1000番台)(3)/桜木町駅 横浜線 各停 桜木町行き(2)/桜木町駅
横浜線 各停 桜木町行き(3)/桜木町駅 横浜線 各停 桜木町行き(4)/桜木町駅 横浜線 各停 桜木町行き(5)/桜木町駅 横浜線 100周年のヘッドマーク
  • しばらくしてやってきたのが、待っていた臨時列車である急行 横浜ベイエリア号。
    常磐線のいわきから鎌倉まで運行されていて、先ほどのポートトレイン横濱号と同様に高島貨物線経由で根岸線に
    入って来るのです。
    高島貨物線から合流する所も含めて、無事に撮影することができました。
横浜ベイエリア号
急行 横浜ベイエリア号 鎌倉行き(1)/桜木町駅 急行 横浜ベイエリア号 鎌倉行き(2)/桜木町駅 急行 横浜ベイエリア号 鎌倉行き(3)/桜木町駅 急行 横浜ベイエリア号 鎌倉行き(4)/桜木町駅 急行 横浜ベイエリア号 鎌倉行き,横浜線 各停 八王子行き/桜木町駅
  • さて次の予定があるので、さっさと桜木町を撤収して、タイミング良くやってきた大宮行きに乗車します。
    #石川町で撮影した209系500番台が折り返してきてました。ラッキー!
根岸線の車両撮影(その4)
  /桜木町駅
根岸線 快速 大宮行き(209系500番台)/桜木町駅
  • 大宮行きの京浜東北線を下車したのは、川崎。
    209系500番台を見送った後、南武線 立川行きに乗り換えます。
京浜東北線の車両撮影
  /川崎駅
京浜東北線 快速 大宮行き(209系500番台)/川崎駅
  • 乗客満載の南武線を降りたのは次の駅の尻手(しって)。
    ここで次の臨時列車を待ちます。
    #南武線が3分ほど遅れていたので、ちょっと肝を冷やしましたが、大丈夫だったようです。
南武線の車両撮影(その1)
  /尻手駅
南武線 普通 立川行き/尻手駅
  • ほどなく立川方向からやってきたのは、真っ黒なカラーリングが印象強い黒船電車。
    今日と明日、立川から南武線経由で運行される伊豆急下田行きの特急 リゾート踊り子91号でした。
    立川から南武線で尻手まで来て、川崎には行かずに南武支線へ入ります。
    浜川崎まで進んだ後、方向転換して貨物線経由で鶴見へ入るという、これまたマニアックなルートです。
    どこで撮影するか悩んだのですが、時間的都合からここ尻手で撮影する形になりました。
    無事に撮影できて良かったです。
南武線を走る特急 リゾート踊り子91号
特急 リゾート踊り子91号 伊豆急下田行き/尻手駅(1) 特急 リゾート踊り子91号 伊豆急下田行き/尻手駅(2) 特急 リゾート踊り子91号 伊豆急下田行き/尻手駅(3) 特急 リゾート踊り子91号 伊豆急下田行き/尻手駅(4) 特急 リゾート踊り子91号 伊豆急下田行き/尻手駅(5) 特急 リゾート踊り子91号 伊豆急下田行き/尻手駅(6) 特急 リゾート踊り子91号 伊豆急下田行き/尻手駅(7)
  • これで鉄道モードは終了。
    時間は早いけどお昼にしよう…ということで南武線で川崎へ折り返すことにしたのですが、
    走ってきた南武線の編成には、横浜・神奈川デスティネーションキャンペーンのヘッドマークがついていたので、
    尻手と川崎でしっかり撮影しておきました(苦笑)
南武線の車両撮影(その2)/尻手駅,川崎駅
南武線 普通 立川行き,普通 川崎行き/尻手駅 南武線 普通 川崎行き/尻手駅 南武線 普通 立川行き/川崎駅
  • 川崎駅で降りて向かったのはラゾーナ川崎のフードコート。
    12時前なのに既にフードコートは混雑していましたね。
    席を確保した上でZATS BURGER CAFEの佐世保バーガーを購入。
    レギュラーサイズと言えどもボリュームがあっておいしかったですね。
ZATS BURGER CAFEの佐世保バーガー
ZATS BURGER CAFE 佐世保バーガー
  • 昼ご飯を済ませた後、川崎駅のコンコースを横断してアゼリアに行き、わしたショップでお買い物(^o^)
    川崎駅に戻る時、ちょうどアゼリア入口にある宇宙カプセルの演奏が行われていました。
    こういうのを眺めているのも楽しいですね。
アゼリアの宇宙カプセル
アゼリアの宇宙カプセル
  • 改札をくぐって、再び南武線のホームへ。
    鉄道モードは午前中で終了して、午後からは友人のお誘いでサントリー武蔵野工場の工場見学へ参加することにしていた
    ので、立川行きの電車に乗り込みました。
南武線の車両撮影(その3)
  /川崎駅
南武線 普通 川崎行き/川崎駅
  • 待ち合わせ先の分倍河原駅には少し早めに着いたので、駅前のマクドナルドで時間調整。
    工場への無料送迎バスが到着する直前にご一緒する皆さんが揃い、送迎バスに乗り込みます。
  • 10分弱でサントリー武蔵野工場へ到着。私自身は1年半ぶりの再訪になります。
    今回の見学ルートは特別コース「ザ・プレミアム・モルツ講座」に申し込んだとのことで、通常の見学ルートとはちょっと
    違う形になるとのこと。楽しみです。
サントリー武蔵野工場の見学(その1)
サントリー武蔵野工場(1) サントリー武蔵野工場(2)
  • 時間になり、ガイドさんの案内で講義を伺うスペースへ移動。
    少しお話を伺った後、製造工程の見学へ。
    この特別コースでは、ミニブルワリーと呼ばれる新製品開発用に使われるスペースを見学できるんですね。
    工場の方々の熱い思いの元に長い歳月をかけてプレミアム・モルツができたという話を伺えました。
サントリー武蔵野工場の見学(その2)
サントリー武蔵野工場(3)/ザ・プレミアム・モルツ講座の参加証 サントリー武蔵野工場(4)/パンフレット サントリー武蔵野工場(5)/見学中 サントリー武蔵野工場(6)/見学中
サントリー武蔵野工場(7)/見学中 サントリー武蔵野工場(8)/見学中 サントリー武蔵野工場(9)/見学中(ザ・プレミアム・モルツ講座専用コース) サントリー武蔵野工場(10)/見学中(ザ・プレミアム・モルツ講座専用コース)
  • そしてお楽しみの試飲タイム。工場で飲むプレミアム・モルツは最高においしいですね(^-^)
    おつまみも絶品でした。
サントリー武蔵野工場の見学(その3)
サントリー武蔵野工場(11)/見学での試飲タイム サントリー武蔵野工場(11)/見学での試飲タイム(ザ・プレミアム・モルツ) サントリー武蔵野工場(11)/見学での試飲タイム(ザ・プレミアム・モルツ) サントリー武蔵野工場(11)/見学での試飲タイム(おつまみ)
サントリー武蔵野工場(11)/見学での試飲タイム サントリー武蔵野工場(11)/見学での試飲タイム(ザ・プレミアム・モルツ黒) サントリー武蔵野工場(11)/見学での試飲タイム(ザ・プレミアム・モルツ黒とザ・プレミアム・モルツ) サントリー武蔵野工場(11)/見学での試飲タイム(ザ・プレミアム・モルツ黒)
  • すっかり盛り上がった状態で、無料送迎バスに乗り込み分倍河原駅へ戻る一行。
    そのまま京王線に乗り込み、仙川へ移動しました。
京王線の撮影
  /分倍河原駅
京王線 準特急 高尾山口行き/分倍河原駅
  • 仙川にあるお店で皆さんと夕飯をご一緒して、再び盛り上がります。
    20時半頃にお開きとなり、仙川と新宿で皆さんとお別れした後、東京・品川経由で帰宅しました。
    とっても楽しい1日でした。
仙川で夕食
仙川 Oh!膳屋 仙川 Oh!膳屋で夕食(1) 仙川 Oh!膳屋で夕食(2)
  • ということで… 〜今日の"乗りました記録"〜

     自宅〜(横浜市営地下鉄 ブルーライン)〜関内〜(根岸線 各停 大船行き)〜石川町〜(根岸線 快速 大宮行き)〜
     桜木町〜(根岸線・京浜東北線 快速 大宮行き)〜川崎〜(南武線 普通 立川行き)〜尻手〜(南武線 普通 川崎行き)〜
     川崎〜(南武線 普通 立川行き)〜分倍河原〜(無料送迎バス)〜サントリー武蔵野工場〜(無料送迎バス)〜分倍河原〜
     (京王線 準特急 新宿行き)〜調布〜(京王線 快速 新宿行き)〜仙川〜(京王線 快速 新宿行き)〜新宿〜
     (中央線 快速 東京行き)〜東京〜(山手線 外回り)〜品川〜(京急線 快特 三崎口行き)〜上大岡〜
     (横浜市営地下鉄 ブルーライン)〜自宅