1999年11月21日(日)
  • 今日は@nifty 観光フォーラム(FTABI)の京都紅葉狩りオフに参加です(^^)v
    ホテルをチェックアウトして北浜駅から京阪特急で京都へ向かいます。
    淀屋橋から乗れなかったので、補助席(^^;に座っての京都行きでした。天気は快晴(^^) 40分ほどの乗車で京都・七条に到着(^^)
    ここで重い荷物をコインロッカーに預けようとしたのですが、改札のすぐ左側にあったにも関わらず、わからなくて思わず階段を
    駆け上がって、反対側のホームの改札まで行ってしまいました(^^;;
    あきらめて戻ってきたら改札の先にコインロッカー発見(^_^;;; 無事荷物を預けて、再び京阪電車に乗り込みました。
  • 三条で地下鉄東西線に乗り換え、オフの集合場所である蹴上駅へ。
    無事集合時間にも間に合って、幹事のかけ声の元、オフスタートです(^^)
    蹴上駅から南禅寺へ向かいますが、途中に出てきたのが琵琶湖疎水のインクライン跡。
    日本史の教科書にも出てきましたね。
    明治時代の建造物ですが、とてもいい雰囲気です。
    いくつかの木々が紅葉していて、これから先のコースが期待できそうです(*^_^*)
■ 琵琶湖疎水 インクライン跡
インクライン下の通路 インクライン跡(1) インクライン跡(2)
  • とことこ歩いて南禅寺に到着しました。こちらは"湯どうふ"が有名ですがさすがに高いですね(笑)
    それにしてももの凄い人混みです(x_x) やはり飛び石連休の効果でしょうか。
    境内の木々がたくさん紅葉していて、アマチュアカメラマンが大挙してカメラをセッティングしていたのが印象に残りましたね(^^ゞ
■ 南禅寺
南禅寺/中門 南禅寺/三門 南禅寺/紅葉(1) 南禅寺/紅葉(2) 南禅寺/紅葉(3) 南禅寺/紅葉(4)
  • 南禅寺の奥にあったのが琵琶湖疎水のアーチ橋。水路閣という名前がついています。とっても絵になりますね(*^_^*)
    ここで自己紹介を済ませた後、アーチ橋の上に行ってみたのですが、きれいな水が勢い良く流れていたのがとても印象的でした(^^)。
■ 琵琶湖疎水のアーチ橋 水路閣
水路閣(1) 水路閣(2) 琵琶湖疎水分流(1) 琵琶湖疎水分流(2) 水路閣の説明板
  • 南禅寺を後にして、隣にある永観堂へ。
    紅葉が有名なだけあって、門のところからいい雰囲気を醸しだしています(^^)
    #もちろん人出も半端ではありませんが(^^ゞ
    建物の中の拝観はやめて、お庭だけを拝観したのですが、それだけでも十分すぎるくらい紅葉を堪能することができました(*^_^*)
■ (紅葉の)永観堂
永観堂/紅葉(1) 永観堂/紅葉(2) 永観堂/紅葉(3) 永観堂/本堂 永観堂/紅葉(4) 永観堂(2)
永観堂/紅葉(5) 永観堂/紅葉(6) 永観堂/紅葉(7) 永観堂/紅葉(8) 永観堂/紅葉(9) 永観堂/入口
  • 永観堂を後にして、いよいよ哲学の道へ入りましょう……っと思ったのですが、既に時刻は12時を過ぎてましたので、
    とりあえず昼食に。
    しかし10人以上いるのでさすがに一つの店には入れません(^^;;
    結局はいったん大通りに出て、ガソリンスタンドに併設されているコンビニでおにぎりなどを買い込んでの昼食になって
    しまいました(^^ゞ
哲学の道への案内
  • 昼食も終わって、やっと哲学の道に入ります。まずは少し離れた所にある若王子(にゃくおうじ)神社へ。
    こじんまりとした神社ですが、いかにも京都らしいいい雰囲気です(*^_^*)
    お昼向けになぜか"わっぱめし"を売ってましたね(笑)
■ 若王子(にゃくおうじ)神社
若王子神社(1) 若王子神社(2)
  • 哲学の道は尾道にある「文学のこみち」と姉妹提携をしている
    らしく、それを示した小さな石碑がありました。
    こちらもたくさんの人が歩いていましたね。
    紅葉もばっちりでした(*^_^*)
■ 哲学の道の紅葉
哲学の道/紅葉(1) 哲学の道/紅葉(2) 哲学の道/紅葉(3) 哲学の道/紅葉(4)
  • 哲学の道から少し奥に入った大豊(おおとよ)神社へ。
    ここは狛犬ならぬ狛鳶(とび),狛猿,狛ねずみが飾られていました。
    珍しいですよね(^^)
■ 大豊神社
大豊神社/鳥居 大豊神社/狛鳶(とび)と狛猿 大豊神社/狛ねずみ
  • 再び哲学の道に戻ってしばらく歩き、また横に入って法然院へ。
    こちらはおなじみJR東海の京都のCMで取り上げられたそうで、
    茅葺きの門をくぐるとそこにはアマチュアカメラマンの列、列、列(^^ゞ
    いやぁ、びっくりしちゃいました(^^)
■ 法然院
法然院/茅葺き門(1) 法然院/茅葺き門(2) 法然院/紅葉と苔 法然院/紅葉
  • 哲学の道の終点にあるのが銀閣寺。正式名称は慈照寺銀閣ですが、京都の有名古刹の一つですね。
    定期観光バスのお客さんも含めて拝観料を志納するための窓口には長い列(-_-;;
    中に入っても渋滞状態(x_x)で閉口しましたが、紅葉はばっちり楽しめました(^^)v
■ 銀閣寺(慈照寺銀閣)
銀閣寺/総門(1) 銀閣寺/総門(2) 銀閣寺/総門から中門へ 銀閣寺/銀沙灘(ぎんしゃだん)と紅葉(1) 銀閣寺/銀沙灘(ぎんしゃだん)と紅葉(2) 銀閣寺/銀沙灘(ぎんしゃだん)と銀閣
銀閣寺/いちょうの黄葉 銀閣寺/銀閣と紅葉(1) 銀閣寺/銀閣と紅葉(2) 銀閣寺/銀閣と紅葉(3) 銀閣寺/銀閣 銀閣寺/中門
  • 銀閣寺をまわり終えて、今日の歩きの部分は終了です。
    京都駅まで移動するのにバスしかなく、かなり混雑しそうなので、参加者の方の意見を取り入れて一つ前の浄土寺のバス停へ。
    ほどなくやってきたバスは残念ながら満員状態(x_x)だったので、もう一つ先にある錦林車庫前へ。
    ここ始発のバスに乗り込むことで京都駅までなんとか無事座って行くことができました。
  • 1次会で帰られる方を京都駅でお見送りした後、2次会まで少し時間があるのでホテルへチェックインすることに。
    嫁さんはオフ一行に預けて(笑)、朝荷物を置いた京阪七条駅へ。ちょうどバスがいたので、乗り込んだら駅前の大渋滞(-_-;;で
    駅前の道路に出るまで10分以上かかってしまいました(^_^;;
    京阪七条駅でバスを降り、コインロッカーから荷物をピックアップして、三十三間堂の隣にあるホテルまで歩いて無事チェックイン完了(^^)v
    と思ったら2次会開始まであと5分でした(爆笑) ホテルから烏丸七条までタクシーを使って10分遅れで2次会会場到着(^^;;
    2次会も盛り上がり20時終了(^^) 各方面に帰られる方をお見送りした後、幹事さんと地元の方1名を交えてちょっとだけお茶した後、
    バスに乗ってホテルに到着しました。
    本当にいいお天気でよかったですね。たくさん写真を撮りすぎてデジカメが夕方にはバッテリー切れになってしまいました(^^ゞ
    今日は京都で泊まり、明日もう1日京都をまわって夕方の新幹線で帰る予定です。
    明日もお天気が良さそうなので、どこに行こうか悩んでしまいますね(^^)
    人出があまり多くないことを期待したいのですが…(^^ゞ やっぱり無理ですかね(笑)