35.
2000. 4.29〜 5. 4
4/28(No.034)
4/29
4/30
5/ 1
5/ 2
5/ 3
5/ 4
5/ 5(No.036)
フェリー「きそ」の展望風呂
ピアノ演奏
フェリー「きそ」の乗船券
フェリー「きそ」から見た北海道の大地
白樺林を快走!
支笏湖と支笏湖を取り巻く山々
(凍っている)オコタンペ湖
丸駒温泉
北海鍋御膳
北海道まるかじり御膳
男山自然公園の花たち
美瑛駅と美瑛観光協会
拓真館
四季の交流館そばの高台からの眺め
哲学の木
ペンションウィズユーとここから見た十勝岳連峰
クリスマスツリーの木とここから見た十勝岳連峰
パフィーの木
美馬牛峠「こんたの丘」から見た十勝岳連峰
美馬牛駅
吹上温泉 白銀荘
吹上温泉からの帰路で十勝岳連峰を望む
深山(みやま)峠から十勝岳連峰を望む
大雪地ビール館で夕食
男山酒造り資料館
NHK朝の連続テレビ小説「すずらん」の舞台 明日萌(あしもい)駅
SLすずらん号が明日萌駅に到着
SLすずらん号、明日萌駅を出発
SLすずらん号記念乗車券とオレンジカード
増毛(ましけ)駅
雄冬岬展望台から見た日本海
雄冬岬 白銀の滝
テレビ塔(昼)
藻岩山展望台
時計台
テレビ塔(夜)
現代屋三ノ吉のうにとじ
羊ヶ丘展望台とクラーク博士の銅像
建設中の札幌ドーム
小樽運河
馬車で観光?
小樽駅
昼食:イクラ丼にカニイクラ丼
今日のお宿:登別温泉「登別万世閣」
カニ〜(笑)
地獄谷
大湯沼
キタキツネ注意!
日和山と大湯沼
クッタラ湖
洞爺湖と有珠山
洞爺湖と噴火警戒中の自衛隊の車
洞爺サイロ展望台から見た洞爺湖と有珠山
昼食:ラーメン
昭和新山
「噴火通行止」の案内が出ている道央道 伊達インターチェンジ
登別温泉 温泉銭湯「さぎり湯」
室蘭地ビール「プロヴィデンス」
室蘭市観光案内所(旧 室蘭駅)
室蘭港フェリーターミナルにて
「れいんぽう らぶ」に乗船
「れいんぽう らぶ」特等船室
室蘭港をまたぐ白鳥大橋
「れいんぽう らぶ」で一路日本海を南西へ航行中
展望浴室
昼食「べるランチ」
「れいんぽう らぶ」から見た佐渡島
「北海道/支笏湖,オコタンペ湖,丸駒温泉,旭川,美瑛,美馬牛,吹上温泉,明日萌駅,SLすずらん号,
雄冬岬,札幌,小樽運河,登別温泉,洞爺湖,有珠山,昭和新山,室蘭」