2005年 4月24日(日)
  • 東北最終日。7時前に目がさめて目覚まし代わりにお風呂へGo!。
    熱いお湯が気持ち良かったです。
    外のお天気は快晴。不安定な気候からやっと脱出できそうです(^_^;;
ハイランドホテル山荘の朝
部屋から秋田駒ヶ岳を望む 朝風呂
  • バイキングスタイルの朝食を食べた後も部屋でのんびり(^o^)
    結局ホテルをチェックアウトしたのは9時半過ぎでした(^_^;;
    ホテル前はスキー場のゲレンデ。
    すでにクローズ済みですが、リフト下まで上っていくと秋田駒ヶ岳がきれいに見えました(^o^)
出発前に外をお散歩
ハイランドホテル山荘 田沢湖アッスルスキー場から見る秋田駒ヶ岳
  • ホテルを出て向かうのは鶴の湯温泉。みんな知っている秘湯ですね。
    #だったら秘湯じゃないじゃん…というツッコミは置いといて…。
    日帰り入浴の受付が10時からなので10時10分くらい前についたのですが、すでに長蛇の列ができていました(@_@)
    やはり人気は高いようです。
鶴の湯温泉(その1)
県道沿いの入口にある鶴の湯温泉の看板 鶴の湯温泉(1) 鶴の湯温泉(2) 鶴の湯温泉(3)
  • 10時に受け付け開始後、名物の露天風呂へ。
    皆そこに押し寄せたので、一気に混雑してしまいました(苦笑)。
    ただ以前来た時よりはすいていたような気がします。
    ご存じのとおりここは混浴。現場を見ておじけづいて帰る人もいるし、あきらめて入る人もいるしさまざまですけど
    乳白色の温泉はやはり気持ちのいいものです。
鶴の湯温泉(その2)
鶴の湯温泉(4) 鶴の湯温泉(5) 鶴の湯温泉(6) 鶴の湯温泉(7)
鶴の湯温泉(8) 鶴の湯温泉(9) 鶴の湯温泉(10) 鶴の湯温泉(11)
  • 結局1時間くらい浸かっていました(笑)
    そろそろ出ようと思ったら、どどどと多数の人が詰めかけていたので早く来て良かったなぁ…と思うことしかりでした。
    鶴の湯温泉を後にして、県道までの細い道を抜けます。
    県道に出たら左に曲がり、昨日と同様に乳頭温泉郷の奥へ向かいます。
    目的ポイントは妙の湯温泉。女性に人気の旅館なのだそうです。
雪壁のある県道を進む
雪壁のある県道を進む
  • すぐに妙の湯温泉に到着。
    金の湯、銀の湯と混浴の露天風呂があるとのことで、こちらもゆっくりと浸かることに。
    気持ちのいいお風呂で人も多くなく、のんびりと入ることができました。
妙の湯温泉
妙の湯温泉(1) 妙の湯温泉(2) 妙の湯温泉(3)/露天風呂 妙の湯温泉(4)/露天風呂 妙の湯温泉(5)/露天風呂
妙の湯温泉(6)/露天風呂からの眺め 妙の湯温泉(7) 妙の湯温泉(8)/銀の湯 妙の湯温泉(9)/金の湯 妙の湯温泉(10)/金の湯
  • そしてもう一つ温泉に行きます。歩いてすぐのところにある大釜温泉に。
    小学校の校舎を移築してきたという温泉で、源泉が90度を超える熱いお湯ということもあり、水を加えてはいるものの
    内湯は熱くて足を3秒つけるのがやっとでした。露天風呂も熱かったのですが、こちらはなんとか入れてホッとしましたね。
大釜温泉
大釜温泉(1) 大釜温泉(2) 大釜温泉(3)/内湯 大釜温泉(4)/内湯 大釜温泉(5)/露天風呂 大釜温泉(6)/露天風呂
  • さすがに3カ所も入るとばてますので今日はこのくらいで打ち止め(笑)
    乳頭温泉郷を後にして、田沢湖へ降りていきます。
    途中の黒森展望台では田沢湖を見下ろすことができました。きれいですね。
黒森展望台から見る田沢湖
黒森展望台から見る田沢湖(1) 黒森展望台から見る田沢湖(2) 黒森展望台から見る田沢湖(3)
  • 田沢湖スキー場はまだたくさんの人がスキーを楽しんでいました。
    今年はゴールデンウィークの最後までたっぷり滑れそうですね。
田沢湖スキー場
田沢湖スキー場
  • 田沢湖畔まで降りてきて、少し遅めの昼食に。
    湖畔のレストランでおいしく頂きました(^o^)
レストランORAEで昼食
レストランORAE レストラン前から秋田駒ヶ岳が見えます シェフのきまぐれプレート レストラン前の田沢湖(1) レストラン前の田沢湖(2)
  • 時計を見るとまだ少し余裕があるので、田沢湖を一周することに。
    反時計まわりにまわっていくことにしました。
    赤い鳥居があるのが御座石神社。
    ここからも湖をきれいに望むことができました。
御座石から見る田沢湖
御座石から見る田沢湖(1)御座石から見る田沢湖(2)御座石から見る田沢湖(3)御座石から見る田沢湖(4)
  • 引き続き湖をくるっとまわるにつれて秋田駒ヶ岳と田沢湖が両方見えるようになってきました。
    しばし車を止めてカメラにおさめていました。
西側の位置から見る田沢湖
西側の位置から見る田沢湖(1)西側の位置から見る田沢湖(2)西側の位置から見る田沢湖(3)西側の位置から見る田沢湖(4)
  • そしてたつこ姫の像の場所に到着。たくさんの観光客がきていましたね。
    秋田駒ヶ岳も引き続き美しい山容を見せていて、たつこ姫の像と共に皆さんのカメラの被写体となっていました。
たつこ姫の像
たつこ姫の像(1) たつこ姫の像(2) たつこ姫の像(3) たつこ姫の像(4) たつこ姫の像の場所から見る田沢湖と秋田駒ヶ岳 透き通るように青い田沢湖の水
  • いよいよ後は帰るだけ。田沢湖畔近くでおみやげを買った後、レンタカーの営業所に戻ってきました。
    2日間の走行距離は127kmでした。そのまま駅まで送ってもらって田沢湖駅に16時20分頃に到着しました。
    田沢湖駅はこれから電車に乗る人たちでにぎやかです。
    駅の中の観光案内所奥にあるスペースでは"なりきり「なまはげ」セット"がありました(笑)
    #どこかに「泣く子はいねがぁ」(爆)
なりきり「なまはげ」セット
なりきり「なまはげ」セット
  • 帰路はこまち24号で一気に東京へ。
    定刻どおりにやってきたこまち24号に乗りました。
こまち24号で田沢湖を後にします
田沢湖駅の出発案内板 田沢湖駅にあるたつこ姫が化けたという龍 盛岡行き各駅停車 こまち24号 東京行き(1) こまち24号 東京行き(2) 指定券&乗車券(ふたりの北東北・函館フリーきっぷ)
  • お天気がいいこともあって、仙岩峠を越えた後は岩手山がくっきりと見えていましたね。
車窓から見える岩手山
車窓から見える岩手山(1) 車窓から見える岩手山(2) 車窓から見える岩手山(3) 車窓から見える岩手山(4) 車窓から見える岩手山(5) 車窓から見える岩手山(6) 車窓から見える岩手山(7)
  • 盛岡ではやて24号とドッキングした後、こまち24号は夕暮れの東北をかっ飛ばしていました。
    さらに途中で美しく沈む夕陽を見ることができました。
車窓から見える夕陽
車窓から見える夕陽を眺める(1) 車窓から見える夕陽を眺める(2) 車窓から見える夕陽を眺める(3) 車窓から見える夕陽を眺める(4)
  • こまち24号は東京駅に20時過ぎ到着。
    JRと地下鉄を乗り継いで、21時半過ぎに自宅へ帰着できました。
    桜満開…にはほど遠かったですが、温泉にもたくさん浸かれてり満足なお出かけでした(^o^)
「こまち」のロゴ
「こまち」のロゴ