2009年 7月 5日(日) |
|
|
|
|
|
- 今朝の浜名湖もそんなに天気は悪くない模様。
7時前に起きて、猪鼻湖でジェットスキーを楽しんでいる人たちを部屋から見ながらのんびりした後、朝食を食べに行きました。
#ここでも食べ過ぎていたキライが…(^_^;;
|
|
- 9時半頃にホテルをチェックアウト。
昨日走ってきた国道301号線を戻る形で浜名湖の方向に走っていきます。
途中コンビニで買い物を済ませたりして、新居町にやってきました。
|
- 東海道の宿場町でもある新居町(あらいまち)には、関所が置かれていました。
その新居関所跡をゆっくりと見学していました。
江戸時代の関所の建物が残っているのは、新居関所跡だけだそうで、とても貴重ですね。
|
|
- 新居関所跡を見学した後、資料館を見学し、宿場町の面影を残す旅籠 紀伊国屋(きのくにや)へ。
当時の旅籠がそのまま残っていて、中の見学もできます。
いろいろと説明をして頂き、とても面白かったです。
この新居宿は、東海道の宿場町の雰囲気を現代に再現しようとしているとのこと。
歴史の香りを身近に感じられる場所になりそうな雰囲気でした。
|
|
- のんびりと新居宿を見学した後、新居町から国道1号線を東へ向かいます。
|
|
- 昨日は大渋滞に巻き込まれてしまった弁天島も、今日はすいすいと到着。
昨日は浜名湖の湖開きを記念した花火大会だったと、紀伊国屋で伺いました。
真っ赤な鳥居の向こうに花火があがったのでしょうね。
次はタイミングをあわせて見に来たくなりましたね。
|
|
- 弁天島から次に向かったのは浜松技術工業団地。
何があるの?と思ってしまいそうですが、浜松の銘菓としておなじみの"夜のお菓子"「うなぎパイ」を作っている
春華堂(しゅんかどう)の工場が、この浜松技術工業団地の中にあります。
工場見学ができるということで、向かってみました。
|
|
- 途中から大きな看板があるので、迷わずにたどりつけます。
大きな駐車場に車を置き、さっそく「うなぎパイファクトリー」と名付けられた工場の見学へ。
#記念品として「うなぎパイ」が頂けます(^_^;;
うなぎパイって、こんなふうに作ってるんだぁ…というのが良くわかりましたね。
見終わった後、おみやげにうなぎパイ(お徳用)をしっかり購入。
さらに"昼のお菓子"(笑)というフレーズの「しらすパイ」も買ってみました。
|
|
- そろそろお昼になります。
うなぎパイファクトリーの中でもらったチラシを当てにして、お昼を食べに舘山寺温泉へ移動。
いくつかあるお店の中の1軒を候補にしていたのですが、駐車場が満車ということで一番奥にある舘山寺の駐車場へ。
とりあえずお昼を食べる前に…と思い、舘山寺に参拝しました。
|
|
- 舘山寺の境内から少し歩くと浜名湖を見下ろせる展望台があるということで、少しだけ森の中に。
展望台からは東名の浜名湖サービスエリアが見下ろせました。
#こんな位置にあるのね…。
|
|
- 舘山寺の参拝を済ませて駐車場に戻ります。
ここからは湖の上にかかる舘山寺ロープウェイが良く見えました。
|
|
- この一角に食事処がありましたので、こちらで昼食に。
浜名湖に来たらやっぱり食べたいのはうなぎ。
うな丼御膳として、うな丼とお刺身をおいしく頂きました(^-^)
|
|
- そろそろ帰宅方向としたい所ですが、せっかく舘山寺温泉に来ましたので、温泉に入ってから帰ることにしました。
|
- 向かったのは、舘山寺からすぐ近くにある日帰り入浴施設の「華咲(はなさき)の湯」。
ここもうなぎパイファクトリーで見つけたチラシにあったのですが、なんとオープンしてまだ1週間しかたっていない
ピカピカの施設でした。
今はやりのスーパー銭湯スタイルですが、お風呂がたくさんあり、一部は舘山寺温泉の掛け流しの湯も楽しめます。
ゆっくり温泉に浸かってのんびりしていました。
|
|
- 舘山寺温泉を出たのは17時前。ここから東名の浜松西インターチェンジに向かいます。
東名に入る前にガソリンを満タンにして、いよいよ帰路へ。
梅雨のさなかなので、雨の運転を危惧していたのですが、ほとんど降られることもなく気持ち良く走れましたね。
|
- 富士川サービスエリアで小休憩を入れた後、東名を東へ。
さすがに日曜日の夜ということで、大和トンネルを先頭に最大30kmほどの渋滞ができていました。
鮎沢パーキングエリアで休憩しなおしてから、渋滞に向かっていったのですが、時間が遅くなったのが功を奏したのか
厚木インターチェンジ直前からの13km程度の渋滞で済みました。
|
- 横浜町田インターチェンジから、保土ヶ谷バイパス、横浜横須賀道路を経由して別所インターチェンジへ。
最後はファミレスで夕飯を食べてから22時半に自宅へ帰宅。
今日の走行距離は292.8km、トータルでは604.6kmのドライブとなりました。
ようやく休日ETC1000円の恩恵を受けることができた定額給付金受領記念(笑)のお出かけでした。
|