2009年10月11日(日)
  • 体育の日3連休の中日。
    今日は温泉に入りに出かけることにしました(笑)。
    どこへ行くかは直前まで迷っていまして、8時過ぎ出発の時点では草津温泉にしておきます。
    果たしてたどりつくかどうか(爆)
  • いつものとおり首都高速湾岸線から大井経由で羽田線にトラバース。
    浜崎橋からは、珍しく環状線外回りコースで池袋線へ。
    連休ということもあるのでしょうか、すいすいと都内をスルーできるのが不思議でした。
  • 池袋線から外環経由で関越道に入るのですが、関越道が連休らしく大渋滞中でしたので、
    新倉パーキングエリアで一休みしてから向かいます。
  • 関越道は、嵐山小川インターチェンジ付近を先頭にした長い渋滞が待ち構えていました。
    スタートが遅めということもあり、こればかりはやむを得ないですね。
    あきらめて気長に渋滞の中を進みます。
  • 渋滞もほぼ終わり…という嵐山パーキングエリアで休憩すると、まもなく正午。
    ということで、ここで昼食。
    ジャンボメンチカツ丼を頂きました(^_^)
嵐山パーキングエリアで昼食
ジャンボメンチカツ丼
  • 嵐山パーキングエリアを出て、花園インターチェンジを過ぎると渋滞も終わり、スムースに走れるようになってきました。
    駒寄パーキングエリアで車を止めて、到着時間を勘案し目的地変更。
    関越トンネルを越えるという案も出ましたが、谷川岳ロープウェイに向かうことにしました。
  • 少しずつ山の中に入ると空に雲が多くなってきました。
    お天気悪いかも…と思いつつ、水上インターチェンジまで走り、国道291号線へ。
    温泉街の反対側を走って、谷川岳ロープウェイの土合口駅に14時過ぎに到着しました。
  • お天気は微妙な状態ですが、所々に雲の切れ間も見えているので、ロープウェイに乗って天神平へ上がります。
    前回谷川岳に来てからしばらくたっていたこともあり、ロープウェイがリニューアルされてとってもきれいに。
    22人乗りのフニテルに乗り込み、天神平へ向かいます。
  • 小雨が降る状態で眺望は望めないですが、山あいの木々は少しずつ色づいているのがわかりました。
谷川岳ロープウェイ(その1)
谷川岳ロープウェイ(1) 谷川岳ロープウェイ(2) 谷川岳ロープウェイ(3) 谷川岳ロープウェイからの眺め(1) 谷川岳ロープウェイからの眺め(2)
  • そんな状況を見つつ標高1,321メートルの天神平に到着。
    気温は7度とさすがに寒いですね。
天神平
天神平・ビューハウスてんじん 谷川岳ロープウェイ(4) 天神平(1) 天神平(2) 天神平(3) 天神平(4) 天神平(5)
  • 風が強くないこともあるので、もう1つ上に向かおうと天神峠リフトで登ります。
天神峠リフトに乗車
天神峠リフト乗り場
  • リフトで登っていくうちに、色づきが少しずつ濃くなっているのが、良くわかりました。
    #でも寒い(笑)
天神峠リフトからの眺め(その1)
天神峠リフトからの眺め(1) 天神峠リフトからの眺め(2) 天神峠リフトからの眺め(3) 天神峠リフトからの眺め(4) 天神峠リフトからの眺め(5) 天神峠リフトからの眺め(6) 天神峠リフトからの眺め(7)
  • 無事標高1,500メートルの天神峠に到着しました。
    残念ながら谷川岳のトマの耳、オキの耳はガスの向こうに隠れていて見えないものの、天神尾根の木々は色づきはじめていました。
    一応今年初の紅葉ということになるでしょうか。
天神峠に到着
標高1500メートルの天神峠
天神峠からの眺め(その1)
天神峠からの眺め(1) 天神峠からの眺め(2) 天神峠からの眺め(3) 天神峠から見た谷川岳の説明 天神峠からの眺め(4) 天神峠からの眺め(5)
天神峠からの眺め(6) 天神峠からの眺め(7) 天神峠からの眺め(8) 天神峠からの眺め(9) 天神峠からの眺め(10) 天神峠からの眺め(11)
  • 天神峠から天神尾根への登山道は、雨模様ということもあってかなり足場が悪く、軽装では危険なので峠の周辺散策だけに
    留めました(苦笑)
天神尾根を少しだけ散策
天神尾根の入口からの眺め(1) 天神尾根の入口からの眺め(2) 天神尾根の入口からの眺め(3) 天神尾根の入口からの眺め(4) 天神尾根の入口からの眺め(5)
  • 上空に低い雲はあるものの、一部の山は見える所もあり、天神峠ではちょっと幻想的な風景を楽しむこともできましたね。
天神峠からの眺め(その2)
天神峠から見える山々の説明 天神峠からの眺め(12) 天神峠からの眺め(13) 天神峠からの眺め(14)
天神峠からの眺め(15) 天神峠からの眺め(16) 天神峠からの眺め(17) 天神峠からの眺め(18)
  • ゆっくり眺めていたい所ではありますが、そこは標高1,500メートルの高地。
    さすがに寒いので、さっさとリフトで天神平に下ります。
天神峠リフトからの眺め(その2)
天神峠リフトからの眺め(8) 天神峠リフトからの眺め(9) 天神峠リフトからの眺め(10)
  • 天神平でのんびりするにも寒いので(苦笑)、すぐにロープウェイに乗り込みます(^_^;;
天神平から谷川岳ロープウェイで下る
谷川岳ロープウェイ(5) 谷川岳ロープウェイ(6) 谷川岳ロープウェイ(7 谷川岳ロープウェイ(8)
  • 土合口までは約10分の空中散歩。土合口でロープウェイの雰囲気を写真に収めた後、今回の本来の目的である
    温泉に向かうことにしました。
谷川岳ロープウェイ(その2)
谷川岳ロープウェイ(9) 谷川岳ロープウェイ(10) 谷川岳ロープウェイ(11) 谷川岳ロープウェイ(12) 谷川岳ロープウェイ(13)
  • ちょうど土合口へ向かう途中に見かけた湯檜曾(ゆびそ)温泉 ホテル湯の陣という所で日帰り入浴。
    体の底から暖まるいいお風呂でした。
湯檜曾温泉 ホテル湯の陣
湯檜曾温泉 ホテル湯の陣(1) 湯檜曾温泉 ホテル湯の陣(2)
  • 本来なら泊まりにしても良いのですが、費用面の都合で(苦笑)今日は日帰り。
    すっかり暗くなった中を水上インターチェンジに向かい、関越道へ。
  • 渋滞表示は、前橋インターチェンジ先頭25kmと花園インターチェンジ先頭25km。
    合計50kmの渋滞が待ち構えているということがわかったので、赤城高原サービスエリアに入り、さっさと夕食にしてしまいました。
赤城高原サービスエリアで夕食
ポークソテー しょうが焼き定食
  • 赤城高原サービスエリアで給油を済ませて、帰宅の途に。
    渋滞はそれなりに短くなっていましたが、トータルすると35kmくらいは渋滞だったような気がします(苦笑)
    三芳パーキングエリアで最後の休憩を入れた後、外環経由で首都高速に入ります。
  • 首都高速は渋滞することもなく、池袋線、環状線内回り、台場線、湾岸線といういつもの帰宅ルート。
    お台場・パレットタウンの大観覧車では、なにやら文字が表示されるイルミネーションがなされていました。
    運転中ということもあって、はっきりとは読めませんでしたが(笑)、どうも「AUSTRIA」と書いてあったように
    思えます。
  • 湾岸線も車の数は多いもののスムースに走れ、自宅には23時40分頃帰宅できました。
    今日の走行距離は475.3km。良く走ったものです(^_^ゞ
    今月の「毎月お出かけ、毎月温泉」は、これで無事クリアできましたので、後はおとなしく過ごすことにしましょう(爆)