| 
    
    
       | 
       | 
       | 
       | 
    
    
      |   《←お出かけ旅日記 No.393へ》 | 
    
    
      
      
        - まずは昼食…ということで、マクドナルドに寄り、今日から発売されたハワイアンバーガーを頂きます。
 
        う〜ん、ボリュームたっぷりですね(^-^)
        
       | 
      
      
       | 
    
    
      
      
        - 14時に再スタートし、ガソリンを給油してから今日の目的地に向かってひた走ります。
 
        国道1号線を西へ向かいますが、原宿交差点先頭の渋滞に捕まりました。 
        少し時間がかかりましたが、原宿を過ぎた後は、平日ということもあってスイスイ進みます。
        
       | 
    
    
      
      
        - 新湘南バイパスから国道134号線、西湘バイパスと進み、西湘パーキングエリアで休憩を入れた後、
 
        さらに西へ向かいます。 
        国道135号線から真鶴道路、熱海ビーチラインと渋滞の名所を進みますが、平日の午後ということもあって 
        渋滞に巻き込まれることなく進みました。 
        こういうドライブはとっても気持ちがいいです。
        
       | 
    
    
      
      
        - 熱海では、早咲きの桜が咲いているのを発見。
 
        その後も道ばたに咲いている桜を見つつ、伊豆半島東海岸をのんびりと南下していきます。 
        普段は渋滞覚悟のルートですが、今日に関しては無問題でした。
        
       | 
      
      
       | 
    
    
      
      
        - とっぷりと日が沈んだ18時過ぎに河津桜で有名な河津に到着しました。
 
        平日の休みを取ったのを活かして、早咲きの桜を見に来たというのが、今日の午後のイベント。 
        河津川近くの駐車場に車を止めて、ちょっと散策してみます。
        
       | 
    
    
      
      
        - 直前に調べた情報では、毎日夜桜ライトアップを実施中とのことだったのですが、ライトアップしている所を
 
        見つけることができません。 
        少し上流に明るく照らされている桜の木がありましたので、何はともあれ…と歩いて行ってみました。
        
       | 
    
    
      | 
      
       | 
    
    
      
      
        - 輝くように光が当てられていたこの河津桜、実は静岡第一テレビの中継のためにライトが当てられていた
 
        のでした。中継そのものは終わった後のようで、少しずつ撤収準備が進む状態でしたが、こういう機会は 
        めったにありませんので、テレビ撮影のライトに照らされた河津桜を撮影させて頂きました。
        
       | 
    
    
      | 
      
       | 
    
    
      
      
        - ここ以外にライトアップされている所が見つからず、とりあえず夕飯を食べましょう…ということで、
 
        いったん河津を撤収します(苦笑)
        
       | 
    
    
      
      
        - 国道135号線を伊東方向に戻り、今井浜近くの回転寿司のお店で夕飯に。
 
        やっぱり地魚はおいしいです(^-^)
        
       | 
    
    
      | 
      
       | 
    
    
      
      
        - 夕飯後、今夜の宿泊先に向かうために国道135号線を下田方向に走ります。
 
        河津を通りかかった時に、海沿いの河津桜がライトアップされているのを発見! 
        これは見ないと…と!いうことで、急遽河津駅方面に向かいました。
        
       | 
    
    
      
      
        - 無事車も止められ、夜桜ライトアップの会場に。
 
        伊豆急行より海側の桜並木でライトアップがされていたのですね。 
        普段はこちら側にあまり来ないので、見事に見落とす所でした。
        
       | 
    
    
      
      
        - 金曜日の夜ということで、それなりに人出はありますが、混雑している感覚はありません。
 
        寒いのだけがちょっと厳しいですが、うっすらとライトアップされた河津桜を堪能することが出来ました。
        
       | 
    
    
      | 
      
       | 
    
    
      
      
        - これで本来の目的は果たせましたので(^_^;;、河津を後にして今夜の宿泊先へ向かいます。
 
        今夜の宿泊先は下田温泉にある下田プリンスホテル。 
        いいタイミングで空室がありましたので、予約しておいた次第です。
        
       | 
    
    
      
      
        - 河津から20分くらい走って下田プリンスホテルに到着。
 
        今日の走行距離は175.6kmでした。 
        宿泊する部屋は、素泊まりにしてはもったいないというスイートルーム。 
        #実は76%offの強力ディスカウントだった…というのも決め手だったのですが(^_^;; 
        あまりにも広い部屋に、ちょっとびびっていました(^_^ゞ
        
       | 
    
    
      | 
      
       | 
    
    
      
      
        - 荷ほどきをした後、お風呂へ。
 
        露天風呂はないものの、オーシャンビューの広い内風呂でのんびり疲れを癒していました。
        
       | 
    
    
      
      
        - デジカメ画像のバックアップを取るなどしているうちにどんどん夜は更けていきます。
 
        明日の朝、どんな風景が見られるのかがとても楽しみですね。
        
       |